小松菜のたいたん♪

もんちょす @cook_40088899
3分間cooking♡
ってくらいあっという間に出来ちゃう簡単おかず♪
我が家の手抜き料理の代表です★
このレシピの生い立ち
気付けば作りたくない日の定番に(笑)
小松菜を水菜や白菜、しろ菜に替えて手抜きをごまかしてます(^-^;
小松菜のたいたん♪
3分間cooking♡
ってくらいあっという間に出来ちゃう簡単おかず♪
我が家の手抜き料理の代表です★
このレシピの生い立ち
気付けば作りたくない日の定番に(笑)
小松菜を水菜や白菜、しろ菜に替えて手抜きをごまかしてます(^-^;
作り方
- 1
うすあげは横半分に切って1㌢隔に切ります。
小松菜は5㌢隔にざく切りにします。 - 2
お鍋に☆を入れて沸騰したら、茎の部分を投入(ノ๑¯ω¯๑)ノ
20秒経ったら残りの小松菜の葉の部分とうすあげを投入♪ - 3
小松菜の葉がくったりしたら
あら♪簡単♡
出来上がり(ฅ'ω'ฅ)♪
コツ・ポイント
茎からお鍋に入れるくらいです♪
でも、面倒だわって分けずにドカッといれても問題無しです( ˙³˙)
夏バテ中は生姜のみじん切りを小さじ1追加するといいですよ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19363888