簡単・バナナケーキ

グッチーちゃん @cook_40236077
バナナを入れなければプレーンのパウンドケーキにもなる、便利なレシピです☆
このレシピの生い立ち
レシピ本にあったのをアレンジしてみました。
簡単・バナナケーキ
バナナを入れなければプレーンのパウンドケーキにもなる、便利なレシピです☆
このレシピの生い立ち
レシピ本にあったのをアレンジしてみました。
作り方
- 1
☆下準備☆
ポリ袋に薄力粉とベーキングパウダーを入れ、よくあわせておく。
型にマーガリンをぬっておく。 - 2
ボールに柔らかくしたマーガリンを入れ、砂糖を加えて白っぽくなるまでねる。
- 3
②に割りほぐした卵を少しずつ加えてよくねる。
- 4
③にバニラエッセンスを加える。
- 5
④に粉類を加えてダマがなくなるまでしっかり混ぜる。
- 6
ヨーグルトとフォークでつぶしたバナナをいれて軽く混ぜる。
(今回はチョコチップも入れてみました。) - 7
⑥を型に流し込み、予熱なしで170℃で約45分焼きます。
コツ・ポイント
マーガリンと卵を混ぜたときに分離しても粉類を混ぜればまとまるので大丈夫です!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単☆更にしっとりヨーグルトバナナケーキ 簡単☆更にしっとりヨーグルトバナナケーキ
混ぜるだけ簡単しっとりふわふわのバナナケーキ♪リーゾナブルに家にある材料で☆砂糖を抑えバナナの甘さを活かしたレシピ りんご19
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19364309