簡単・バナナケーキ

グッチーちゃん
グッチーちゃん @cook_40236077

バナナを入れなければプレーンのパウンドケーキにもなる、便利なレシピです☆
このレシピの生い立ち
レシピ本にあったのをアレンジしてみました。

簡単・バナナケーキ

バナナを入れなければプレーンのパウンドケーキにもなる、便利なレシピです☆
このレシピの生い立ち
レシピ本にあったのをアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

型1本分
  1. 薄力粉 80g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1
  3. 砂糖 60g
  4. マーガリン 80g
  5. ニラエッセンス 少々
  6. ヨーグルト 大さじ2
  7. バナナ 1本半
  8. 2個

作り方

  1. 1

    ☆下準備☆
    ポリ袋に薄力粉とベーキングパウダーを入れ、よくあわせておく。
    型にマーガリンをぬっておく。

  2. 2

    ボールに柔らかくしたマーガリンを入れ、砂糖を加えて白っぽくなるまでねる。

  3. 3

    ②に割りほぐした卵を少しずつ加えてよくねる。

  4. 4

    ③にバニラエッセンスを加える。

  5. 5

    ④に粉類を加えてダマがなくなるまでしっかり混ぜる。

  6. 6

    ヨーグルトとフォークでつぶしたバナナをいれて軽く混ぜる。
    (今回はチョコチップも入れてみました。)

  7. 7

    ⑥を型に流し込み、予熱なしで170℃で約45分焼きます。

コツ・ポイント

マーガリンと卵を混ぜたときに分離しても粉類を混ぜればまとまるので大丈夫です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
グッチーちゃん
グッチーちゃん @cook_40236077
に公開
クックパッドのおかげで料理が楽しくなりました♪まだまだ失敗も多いんですが…これからもっと勉強していきます!!つくれぽを書いてもらえるようにがんばりマス☆
もっと読む

似たレシピ