上手に時短。野菜きんちゃくと鶏肉の煮物

みさとこがめ @cook_40160653
市販の物を使って手軽に作ってみたら美味しかった!煮れば出来ちゃう。だしがきいて、ちょっと甘め。
このレシピの生い立ち
煮物が簡単にできて、お腹いっぱいにならないかなと購入した野菜きんちゃく。作ってみたら美味しかったです!
作り方
- 1
鶏もも肉は食べやすい大きさに切る
- 2
きんちゃく以外を鍋に入れ、ひと煮立ちさせる。
- 3
ひと煮立ちしたら、きんちゃくを入れて弱火で15分ほど煮る。
コツ・ポイント
きんちゃくは、がんもどきでもいいです。白菜や根菜を入れて煮ても美味しいと思います!おつゆ多めなので、おでんのだしにしてみたり、うどんいれちゃったり...。お好みで砂糖を減らしても美味しいと思います。
似たレシピ
-
-
-
包丁いらず♪もやしとひき肉の巾着煮 包丁いらず♪もやしとひき肉の巾着煮
簡単!節約!もやしとひき肉の巾着煮☆もやしも油揚げもハサミで切れば包丁いらず♪和風だしがきいた煮汁がジュワ〜と美味! スノーキッチン -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19364721