上手に時短。野菜きんちゃくと鶏肉の煮物

みさとこがめ
みさとこがめ @cook_40160653

市販の物を使って手軽に作ってみたら美味しかった!煮れば出来ちゃう。だしがきいて、ちょっと甘め。
このレシピの生い立ち
煮物が簡単にできて、お腹いっぱいにならないかなと購入した野菜きんちゃく。作ってみたら美味しかったです!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 野菜きんちゃく(市販) 6こ
  3. 砂糖 大さじ3
  4. しょうゆ 大さじ2
  5. みりん 大さじ1
  6. 大さじ1
  7. だし汁 600cc

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は食べやすい大きさに切る

  2. 2

    きんちゃく以外を鍋に入れ、ひと煮立ちさせる。

  3. 3

    ひと煮立ちしたら、きんちゃくを入れて弱火で15分ほど煮る。

コツ・ポイント

きんちゃくは、がんもどきでもいいです。白菜や根菜を入れて煮ても美味しいと思います!おつゆ多めなので、おでんのだしにしてみたり、うどんいれちゃったり...。お好みで砂糖を減らしても美味しいと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

みさとこがめ
みさとこがめ @cook_40160653
に公開
3人兄妹と夫とバタバタな毎日を過ごしています!育休中の今のうちに、料理の腕を上達させたい…(´・ω・`)
もっと読む

似たレシピ