胃に優しい☆黒豆とサツマイモの生姜おかゆ

★じゅりあ☆ @cook_40095327
冷ご飯とお節で余った煮豆で作る優しいお粥。
食べ過ぎリセット・胃腸風邪・七草代わりにも
生姜入りでポカポカです
このレシピの生い立ち
普段からよく作りますが
今年は七草がゆの代わりにしました♡
胃に優しい☆黒豆とサツマイモの生姜おかゆ
冷ご飯とお節で余った煮豆で作る優しいお粥。
食べ過ぎリセット・胃腸風邪・七草代わりにも
生姜入りでポカポカです
このレシピの生い立ち
普段からよく作りますが
今年は七草がゆの代わりにしました♡
作り方
- 1
冷ご飯をザルでさっと洗い、鍋に入れてお米の1cm上までお水を入れ弱火にかけます
私は発芽玄米と白米を半々で雑穀少し入り - 2
サツマイモは2cm角大に切って水にさらします(変色防止)
黒豆の煮豆は買ったものでも可 - 3
沸騰してきたらサツマイモと黒豆の煮豆と昆布茶・蜂蜜生姜(チューブの生姜に蜂蜜小さじ0.5程度)入れて7~8分煮ます
- 4
出来上がり~♪
- 5
コツ・ポイント
◇白米のみでももちろんOK
◇お子様が食べる時は生姜量を加減して下さい
◇蜂蜜生姜は私のレシピにあります
※1歳未満のお子様に蜂蜜は入れないでね♪
◇お好みでゴマなど振ってね
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19365169