トマトとたまごのチーズ炒め

☆aiken☆ @cook_40201120
あと一品、の時に便利なたまごとトマトの炒め物。
今回は洋風にまとめてますが、中華でもお馴染みのレシピにアレンジも可能です
このレシピの生い立ち
中華料理のお店でよく食べてるトマタマ炒めをワインに合わせやすいように洋風にアレンジしました
トマトとたまごのチーズ炒め
あと一品、の時に便利なたまごとトマトの炒め物。
今回は洋風にまとめてますが、中華でもお馴染みのレシピにアレンジも可能です
このレシピの生い立ち
中華料理のお店でよく食べてるトマタマ炒めをワインに合わせやすいように洋風にアレンジしました
作り方
- 1
トマトを切り分けます
ゴロっとしたくらいの少し大きめの方が仕上がりと食感が楽しいのでオススメです - 2
卵液の材料を混ぜます
卵を混ぜる時はグルグル回すのではなく箸で切るように混ぜると細かく混ざります - 3
焼く直前に炭酸水を少し入れるとフワフワになります
無くても大丈夫ですが、炭酸水がある家庭ならぜひ入れてみましょう - 4
少し多めの油で卵を炒めたら9割くらいの火入りで一度、卵液を入れていたボウルに取り出します
- 5
トマトを炒めます
トマトはトマトで味がついてる方が美味しいので塩コショウを振って、崩れないよう弱火で温めるイメージ - 6
トマトが温まったら卵を戻して絡めて完成!です
- 7
バジルを飾ると綺麗&風味も良いですね
バジルを卵に混ぜて本格的にバジルの風味を出しても美味しいです
コツ・ポイント
たまごとトマトはそれぞれ分けて焼くことで美しさが段違いになります
チーズ+塩コショウ+バジルだと洋風に。中華だし+少量のオイスターソース+少量のごま油だと中華風になります
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
シーチキンとトマトのふわとろ玉子炒め! シーチキンとトマトのふわとろ玉子炒め!
ふわふわ玉子に、トマト、玉ねぎ、シーチキンが入った、イタリアン?中華?洋食?な、ボリュームある玉子料理です。 クックまいななパパ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19365987