春菊の和え物

TAI★TAI
TAI★TAI @cook_40218360

ニンニク効いてる春菊の和え物!
このレシピの生い立ち
お醤油味の和え物も美味しいですがマヨネーズもいけますよ。ニンニクがいい仕事しています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 春菊 1束
  2. 生ワカメ 1掴み
  3. コーン缶 大2
  4. [合わせだれ]
  5. マヨネーズ 大3
  6. 砂糖 大1
  7. ニンニク(チューブ) 小1

作り方

  1. 1

    春菊を茹でて湯切りし冷めたら食べやすい大きさに切りそろえる。

  2. 2

    合わせダレを作る。

  3. 3

    合わせダレの中に春菊をギュッと絞って加えていく。

  4. 4

    生ワカメも食べやすい大きさに切って加える。

  5. 5

    そこにコーン缶も加えて合える。

  6. 6

    よく合わせだれに絡んだら出来上がり!

コツ・ポイント

今回はコーン缶でしたがツナ缶もいけます★彡

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

TAI★TAI
TAI★TAI @cook_40218360
に公開
はじめまして!ハワイ好き兵庫出身の主婦です。2018.10月に長女が嫁いで行きました。それから始めたクックパッドも7年目になりました。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ