リースのミートローフ

こやまかなえ
こやまかなえ @cook_40236249

覚え書き
このレシピの生い立ち
以前無水鍋で教えてもらったレシピです。
クリスマスのときにすぐ作れるように覚え書き

リースのミートローフ

覚え書き
このレシピの生い立ち
以前無水鍋で教えてもらったレシピです。
クリスマスのときにすぐ作れるように覚え書き

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合挽肉 500g
  2. ゆで卵orうずらの卵(飾り用) 2個or8個
  3. 塩胡椒 適量
  4. 牛乳 大さじ2
  5. パン粉 1/2カップ
  6. ベーコン 6枚
  7. ブロッコリー 適量
  8. ミニトマト 適量
  9. 卵(肉ダネ用) 1個
  10. ★ソース★
  11. ★ケチャップ 大さじ4
  12. ★中濃ソース 大さじ3
  13. ★赤ワイン 大さじ1
  14. ★とんかつソース 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎをフードプロセッサーでみじん切り。

  2. 2

    取り出したら、ドゥブレードに変えて、
    肉、玉ねぎ、塩胡椒、牛乳、パン粉を入れて、混ぜる。

  3. 3

    さらに卵を入れてこねる。

  4. 4

    中フライパンの真ん中に万能カップをひっくり返しておいて、ベーコンを引く。

  5. 5

    その上に、③を入れて、間にうずらの卵が来るように入れる。

  6. 6

    蓋をしてIR8。カタカタしたらIR3にして15分〜20分。

  7. 7

    ひっくり返してお皿へ。飾り付け★

  8. 8

    中の汁はフライパンに戻して、ソース作り。ケチャップ、中濃ソース、とんかつソース、赤ワインを入れて一煮立ちさせおわり★

コツ・ポイント

味見しながらちょい足ししながら作る。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こやまかなえ
こやまかなえ @cook_40236249
に公開
はじめまして★ 料理苦手なのでいつもクックパッドの色んな方を参考にさせて頂いております。 母が料理上手なので母の料理を再現したくて覚え書きで書いてます!
もっと読む

似たレシピ