ホワイトチョコレートのムースチーズケーキ

クリームチーズにホワイトチョコレートを溶かし込んだ甘くて爽やかなチーズケーキです♡
このレシピの生い立ち
『I LOVE CHEESE CAKES』より。
ホワイトソースを練り込んだムースタイプのチーズケーキ…ぜひ食べてみたくてチャレンジしました!
*分量・材料はオリジナルです。
ホワイトチョコレートのムースチーズケーキ
クリームチーズにホワイトチョコレートを溶かし込んだ甘くて爽やかなチーズケーキです♡
このレシピの生い立ち
『I LOVE CHEESE CAKES』より。
ホワイトソースを練り込んだムースタイプのチーズケーキ…ぜひ食べてみたくてチャレンジしました!
*分量・材料はオリジナルです。
作り方
- 1
チョコレートは包丁で細かく刻む。板ゼラチンは水で戻しておく。
- 2
型に底にオーブンシートを敷く。
- 3
耐熱容器にバターを入れ、30秒ほど加熱して溶かして2に敷き詰め、冷蔵庫で寝かせる。
- 4
クリームチーズは8等分に切ってラップをし、電子レンジ600Wで40秒ほど加熱し手で揉む。
- 5
ボウルに刻んだチョコレートを入れて湯せんにかけ、へらで混ぜながら溶かす。
- 6
完全に溶けたら湯せんからはずし、クリームトーズを加えて泡立て器でなめらかになるまで混ぜる。
- 7
卵黄・レモン汁を順に加えて混ぜる。
- 8
小さなボウルにコアントローを入れ、水気をしぼった板ゼラチンを1枚ずつ加え、湯せんにかけて溶かす。
- 9
別のボウルに生クリームを入れ、とろりとするまで泡立て器で混ぜ。8を加える。
- 10
別のボウルに卵白と生クリームを入れ、ハンドミキサーで泡立てて硬いメレンゲを作る。
- 11
10を9に2回に分けてへらでさっくりと混ぜ、型に流し入れ、表面をならしてラップをし、冷蔵庫で2時間以上冷やす。
- 12
ボウルにマーマレードの材料を入れ、なめらかになるまで混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やす。
- 13
11に12をかけたら出来上がり☆
コツ・ポイント
工程は多いですが、この通りに作ればほぼ大丈夫!
型から取り出す時は、絞ったふきんを型に巻き付けて生地をゆるめてから、底をゆっくりと押し出すようにするとキレイに取り出せます☆
似たレシピ
-
-
-
-
ホワイトチョコレート☆スフレチーズケーキ ホワイトチョコレート☆スフレチーズケーキ
ホワイトチョコレートたっぷりのふんわりスフレチーズケーキです♪翌日はしっとりしてまた違った美味しさが楽しめます♡ シュガーロール -
バレンタインホワイトチョコチーズケーキ バレンタインホワイトチョコチーズケーキ
ビスケットで定番の土台を作ったら、クリームチーズ、ホワイトチョコ、生クリームを混ぜて冷やし固めるだけ。簡単で美味で豪華♡ あわっこゆきこ -
-
-
-
-
-
ホワイトチョコのスフレチーズケーキ ホワイトチョコのスフレチーズケーキ
一口で食べれちゃうプチカップケーキです♪甘いホワイトチョコのチーズケーキに一粒のラズベリーをちょこんと入れちゃいました♪ ぷーこさん -
その他のレシピ