
きらきらフルーツ餅☆彡

身延町×管理栄養士 @cook_40099624
見た目鮮やかで、お子様も大喜びの『お餅』です♪
このレシピの生い立ち
親子の料理教室で紹介されたレシピです♪
Produced by 身延町食生活改善推進員会
きらきらフルーツ餅☆彡
見た目鮮やかで、お子様も大喜びの『お餅』です♪
このレシピの生い立ち
親子の料理教室で紹介されたレシピです♪
Produced by 身延町食生活改善推進員会
作り方
- 1
鍋に片栗粉、砂糖、水を加え、しっかりと混ぜ合わせる。
- 2
1の鍋を強めの中火にかけ、木べらで鍋底からしっかりと混ぜ煮る。
- 3
透明のトロミが出てきたら、弱火にしてさらに木べらで練りながら煮る。
- 4
全体がしっかりと透明になり、生地がまとまったら火を止める。
- 5
ボールに氷水を入れ、4の生地を入れる。
- 6
生地が触れられる程度に冷めたら、水の中で生地を手でギュッと食べやすい大きさに切る。
- 7
フルーツを餅の中に入れ、形を作る。
- 8
再び氷水につけて、しっかりと冷やしたら完成です♪
コツ・ポイント
フルーツを星型に切るなど、見た目にもこだわってみてください♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19366899