サーモンのみそ焼き

偕行会グループ
偕行会グループ @cook_kaikoukai

栄養量 エネルギー678kcal、たんぱく質9.8g、カリウム687㎎、リン194㎎、食塩相当量1.1g
このレシピの生い立ち
今回は品数多く、デザートや端休めも含めたミニ懐石のような献立にしました。冬の時期のお祝いの席などでも、分量が多くなければこれくらいのボリュームは食べていただけます。

サーモンのみそ焼き

栄養量 エネルギー678kcal、たんぱく質9.8g、カリウム687㎎、リン194㎎、食塩相当量1.1g
このレシピの生い立ち
今回は品数多く、デザートや端休めも含めたミニ懐石のような献立にしました。冬の時期のお祝いの席などでも、分量が多くなければこれくらいのボリュームは食べていただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 【サーモンのみそ焼き】
  2. しゅうまいの皮 2枚
  3. サーモン 30g
  4. 白みそ (小さじ0.5)3g
  5. みりん (小さじ0.5)3g
  6. あさつき 1g
  7. しょうが 1g
  8. オリーブ (小さじ0.5)2g
  9. 【きんとん】
  10. さつまいも 50g
  11. 粉あめ 13g
  12. 【たたきごぼう】
  13. ごぼう 30g
  14. 減塩しょうゆ (小さじ0.5)3g
  15. 白すりごま 1g
  16. ごま (小さじ0.5)2g
  17. 【煮物】
  18. れんこん 20g
  19. たけのこ 20g
  20. 人参 20g
  21. こんにゃく 20g
  22. 干しいたけ 1枚
  23. 絹さや (1枚)5g
  24. しょうが 2g
  25. オリーブ (小さじ0.5)2g
  26. 砂糖 (小さじ0.5)3g
  27. 減塩しょうゆ (小さじ1.5)9g
  28. 【杏仁豆腐】
  29. 市販のカップ杏仁豆腐 (3連カップ1ヶ)50g

作り方

  1. 1

    【サーモンのみそ焼き】材料

  2. 2

    サーモンは荒く刻む。生姜は千切り、あさつきは小口切りにする。
    ボールでみそ・みりんと合わせ、ホイルカップに入れる。

  3. 3

    しゅうまいの皮を縦4等分に切り、格子状にのせる。
    上からオリーブ油をかける。

  4. 4

    トースターで焦げすぎ防止のためアルミホイルをかけて8分、はずして2分加熱する。
    ご自宅のトースターにより差があります。

  5. 5

    【きんとん】材料

  6. 6

    さつまいもは一口大に切り、しっかりと茹でこぼしをする。

  7. 7

    熱いうちに粉あめを混ぜ合わせ、ラップで包むように茶巾絞りする。

  8. 8

    【たたきごぼう】材料

  9. 9

    ごぼうは包丁の背で皮をそぎ、太さ4等分に切り茹でこぼしする。
    調味料で和える。

  10. 10

    【煮物】材料
    材料は乱切りにし茹でこぼしする。
    しょうがは千切りにする。

  11. 11

    鍋に油をひき、材料を炒め、だしをひたるくらいに加え、軟らかくなるまで煮る。
    調味料を加え、煮汁が無くなったら完成。

  12. 12

    【杏仁豆腐】
    市販のものを利用。

コツ・ポイント

このレシピは主食を「低たんぱくごはん」を使用した場合の栄養量になっています。ふつうのご飯180gを食べる場合はエネルギー674kcal、たんぱく質14.1g、カリウム735㎎、リン237㎎、塩分1.1gとなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
偕行会グループ
偕行会グループ @cook_kaikoukai
に公開
偕行会グループは病院・透析クリニック・画像診断施設・介護施設を運営するグループです。各施設に所属する管理栄養士が透析食や腎臓病食、健康食のレシピを定期的に投稿しています!1,000品以上のレシピを公開しており、手軽に作れるものばかりなので、是非試してみて下さい★偕行会グループコーポレートサイトはこちらからhttps://www.kaikou.or.jp/
もっと読む

似たレシピ