ゆで鶏+塩麹+etc.=鶏ハム

プティブーケ
プティブーケ @cook_40053830

レシピID18207416でゆでた鶏ムネ肉を漬けこむだけでおいしい鶏ハムに。巻かないから簡単!塩麹がいい仕事してくれます。

このレシピの生い立ち
レシピID18207416でチョコカブさんから塩麹に漬け込んだアレンジレシピをつくれぽで戴きました。それだけでもおいしいけど、更にアレンジして鶏ハムが完成。多くのレシピが漬けこんでからゆでていたので、ゆでてから漬けこむレシピをおこしました。

ゆで鶏+塩麹+etc.=鶏ハム

レシピID18207416でゆでた鶏ムネ肉を漬けこむだけでおいしい鶏ハムに。巻かないから簡単!塩麹がいい仕事してくれます。

このレシピの生い立ち
レシピID18207416でチョコカブさんから塩麹に漬け込んだアレンジレシピをつくれぽで戴きました。それだけでもおいしいけど、更にアレンジして鶏ハムが完成。多くのレシピが漬けこんでからゆでていたので、ゆでてから漬けこむレシピをおこしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね肉 350g
  2. 長ネギ(青い部分) 1~2本
  3. しょうが(スライス 10g
  4. 100cc
  5. 塩麹液
  6. 塩麹 大さじ2
  7. はちみつ 大さじ1
  8. 酒または白ワイン 大さじ1
  9. ハーブソルト 小さじ1
  10. 塩こしょう 小さじ1
  11. ローリエ 2枚

作り方

  1. 1

    鶏ムネ肉をネギの青い部分、しょうが、酒といっしょに水からゆで、沸騰直後に火をとめてふたをして、冷めるまで放置する)

  2. 2
  3. 3

    塩麹液に漬けこむ。(6時間以上)

  4. 4

    軽く洗い流して水気をふき取りスライスして完成。

  5. 5

    サンドイッチに。

  6. 6

    オリーブオイルと岩塩でシンプルなサラダに。

コツ・ポイント

1では、決してぐらぐらと沸騰させない。
ふつふつときたらすぐに火を止めます。
漬けこんで数時間後からでも大丈夫ですが、味が薄い場合はドレッシングやマヨネーズなどを添えて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
プティブーケ
プティブーケ @cook_40053830
に公開
基本的にお手軽、簡単なおうちのごはんです。時々、おもてなしも楽しんでいます。クックパッドと出会って、おいしいのやりとりができる喜びをいただいて、お料理がより楽しくなりました。とても勉強になります。随時、分量の見直しを行っていますので、最新のものを参考にして下さい。ブログはこちらです。 のんママんちのごはんetc. http://ameblo.jp/nonmama-0729/
もっと読む

似たレシピ