サバとパプリカのおろしソース

*matyu* @cook_40171004
おろしソースでサッパリ食べられる、サバの揚げない唐揚げです♪少し鷹の爪を入れているのでピリッとしてご飯もお酒も進みます♡
このレシピの生い立ち
サバの味噌煮に飽きたので、別の食べ方をと思い作ってみました。
作り方
- 1
サバを3枚おろしにします。切り身になっているものでもOK。腹骨をとったら、食べやすく1/4カットにします。
- 2
真ん中にある骨はとっても構いませんが、身が崩れやすくなるので、食べながらとった方が良いかと思います。
- 3
1に片栗粉をまぶして、フライパンに油をひき揚げ焼きにします。皮目からじっくり焼いて、皮がカリッとなるまで待ちます。
- 4
その間に大根をおろし、★と混ぜ合わせておきます。
- 5
サバが良い感じになったら取り出して、4と混ぜ合わせます。
- 6
フライパンの汚れを拭き取り、食べ易くカットしたパプリカを焼き色が軽くつくくらい炒めて、5に投入したらお皿に盛り完成です!
コツ・ポイント
おろしソースと混ぜ合わせたら早めに食べると、皮のパリッとした食感を楽しめます♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19368660