作り方
- 1
HBに材料を入れてパン生地コースをON.
- 2
生地を取り出し、4等分にして丸めベンチタイム10分。
- 3
長方形に伸ばし、三つ折りにしてくるくるとロール。端を止める。
- 4
- 5
ベーキングシートをひいた天板に置き、2次発酵50分〜60分。
- 6
180℃に予熱したオーブンで15分焼いて出来上がり!
コツ・ポイント
生地を三つ折りにした時に、手のひらで細長く伸ばします。
似たレシピ
-
揚げない☆懐かしの給食きなこコッペパン 揚げない☆懐かしの給食きなこコッペパン
給食でも人気メニューだった懐かしのきな粉揚げパン!揚げずに焼くだけ、牛乳が欲しくなるあの味を再現♡ *nounours* -
-
-
-
-
HBでお手軽☆牛乳なしの基本のコッペパン HBでお手軽☆牛乳なしの基本のコッペパン
牛乳を入れると甘みと風味があって美味しいですが、なかなか使い切れないのが難点…。牛乳を使わずに済む方法を模索しました! あーこパパ -
-
*。☆全粒粉でシンプルコッペパン*。☆ *。☆全粒粉でシンプルコッペパン*。☆
何にでも合うシンプルな全粒粉のパン。サンドイッチにぴったり。成形を変えてテーブルロールにしてもおいしいパン。 おもぉちぃ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21310143