具だくさん★豆腐ハンバーグ

RxT
RxT @cook_40223231

豆腐+おからパウダーで、植物性たんぱく質摂取♪ 女性には嬉しい、食物繊維&大豆イソフラボンも 豊富な一品です(^3^)♪
このレシピの生い立ち
ハンバーグをヘルシーに食べたかったので作りました(^^)
アッサリしたハンバーグです♪

具だくさん★豆腐ハンバーグ

豆腐+おからパウダーで、植物性たんぱく質摂取♪ 女性には嬉しい、食物繊維&大豆イソフラボンも 豊富な一品です(^3^)♪
このレシピの生い立ち
ハンバーグをヘルシーに食べたかったので作りました(^^)
アッサリしたハンバーグです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. おからパウダー 大さじ4
  3. 鶏ミンチ 200g
  4. 溶き卵 1個分
  5. ●塩・こしょう 少々
  6. ●お酒 大さじ1
  7. 野菜類 適量

作り方

  1. 1

    木綿豆腐はキッチンペーパーの上に乗せてシッカリ水切りしておきます。野菜類は全てみじん切りにして、ボウルにいれておきます。

  2. 2

    水切りしておいた豆腐を別のボウルに入れ、おからパウダーを加えてよく混ぜます。

  3. 3

    2に●の材料を全て加え、粘り気が出るまで混ぜます。

  4. 4

    3に、みじん切りにしておいた野菜類を加えて混ぜます。「人参・ピーマン・玉ねぎ・ねぎ・ひじき」を入れて作りました。

  5. 5

    ハンバーグ生地を4等分して、空気を抜きながら成形します。

  6. 6

    熱したフライパンに油(分量外)をしいて、ハンバーグの形が壊れない様にソッと入れます。

  7. 7

    強火にして両面を焼いたら、水を加えて中火にします。

  8. 8

    蓋を被せて、蒸し焼きにします。

  9. 9

    豆腐ハンバーグの出来上がり★今回はプレートメニューみたいに、オムライスと一緒に…♪

コツ・ポイント

豆腐の水切りはシッカリしましょう。
時間が無い場合はレンジで水切りすると、簡単&手早くてイイですょ★
中に入れる具材は冷蔵庫の中の残り野菜でも十分おいしく出来ます♪
ソースのアレンジも自由なので、バリエーション豊かです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
RxT
RxT @cook_40223231
に公開
生まれも育ちも博多っ子です。栄養士してます★食べるの大好きです♥どうぞよろしくお願い致します(^^)
もっと読む

似たレシピ