作り方
- 1
牛蒡はささがきに、葱は斜め薄切りに、キャベツほうれん草はざく切りに、玉ねぎ人参は薄く切り揚げ、茸は食べやすい大きさに切る
- 2
もやしは水に晒しパリッとさせる。
鶏団子の作り方はこちらで
ID:18815078 - 3
土鍋に(1)のささがき牛蒡を加える。
- 4
(3)にキャベツ、玉ねぎ、人参を加えてから■味付けの調味料を全て加える。
- 5
更にしめじ、エノキ。油揚げを加え火にかける。火加減は中火で煮立てていく。
- 6
(5)に葱をのせ更に煮ていく。
- 7
蓋をして一旦完全に煮立てアルコール分を飛ばす。
- 8
(7)に鶏団子をスプーンなどで加え蓋をして火を通す。
- 9
上の図のようになれば全てに火が通っています。
- 10
最後にほうれん草、もやしを加えサッと煮て土鍋のまま食卓へ。
似たレシピ
-
-
-
基本のつくねde野菜塩あんかけ 基本のつくねde野菜塩あんかけ
ID :18400426 基本の鶏つくね アレンジレシピです。塩味の野菜あんはあっさりしていて 野菜が沢山頂けます~ komutatata -
-
-
-
-
-
-
春キャベツと新じゃがのつくねじゃが✿ 春キャベツと新じゃがのつくねじゃが✿
キャベツとジャガイモも美味しい季節♪その2つをつくねと一緒に煮ちゃいました★σ(*・∀・)私の春のお気に入りです♪ mikosanta
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19369216