【味の素コンソメで】大根と豚肉のスープ煮

hayami☆
hayami☆ @cook_40086261

和風だしの代わりにコンソメを使っただけですが、これはヒットです!味がよくしみて、大根一本ペロリです。
このレシピの生い立ち
古くなりかけた大根を一気に一本使いたくて作りました。

【味の素コンソメで】大根と豚肉のスープ煮

和風だしの代わりにコンソメを使っただけですが、これはヒットです!味がよくしみて、大根一本ペロリです。
このレシピの生い立ち
古くなりかけた大根を一気に一本使いたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 大根 1本
  2. お米のとぎ汁 水と合せて大根が充分かぶるくらい
  3. 豚バラ薄切り 300g
  4. 600ml
  5. 味の素コンソメ(固形) 2個
  6. 塩・ブラックペッパー 適宜
  7. セリみじん切り(あれば 適宜

作り方

  1. 1

    大根は厚めに皮をむいて、4-5cmの厚さに切る。
    豚肉も4-5cmの幅に切る。

  2. 2

    お米のとぎ汁に水を適量足して(大根が充分にかぶるくらい)、約1時間大根をゆでる。

  3. 3

    別の鍋に水とコンソメを入れて火にかけ、湧いてきたら大根と豚肉を入れて、弱火で20分くらい煮る。

  4. 4

    塩・ブラックペッパーで味を調える。
    スープと一緒に器に盛ってパセリを散らす。

コツ・ポイント

大根の下ゆでがポイント。じっくり時間をかけて茹でて下さいね。
豚肉の代わりにベーコンにすると、もっと洋風感が出ます。
スープが美味しいので、普通の煮物よりも水をたっぷりにしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hayami☆
hayami☆ @cook_40086261
に公開
食べること大好き。お酒を飲むのはもっと好き。健康とお財布のために、おうちご飯を美味しく!
もっと読む

似たレシピ