レンジで☆豆腐白玉

clearheart @cook_40122125
レンジで2分加熱してまぜるだけ。
簡単で、時間がたってもやわらかいです。
このレシピの生い立ち
娘のおやつに、豆腐白玉を作ろうと思ったら、白玉粉が少なくて。。。
レンジで☆豆腐白玉
レンジで2分加熱してまぜるだけ。
簡単で、時間がたってもやわらかいです。
このレシピの生い立ち
娘のおやつに、豆腐白玉を作ろうと思ったら、白玉粉が少なくて。。。
作り方
- 1
レンジ対応のボールに、豆腐と白玉粉、砂糖を白玉粉のだまがなくなるまでまぜる
- 2
ラップをふんわりかぶせて、500wで1分30秒加熱。
- 3
レンジから取り出して練るように混ぜ、再度30秒加熱。
- 4
レンジから取り出してまぜ、きなこをいれたお皿にのせる。
- 5
手で触れるくらいにさめたら、好きな大きさに丸める。
コツ・ポイント
加熱しすぎると硬くなります。
おもちがついたボールは、水+お酢をいれてしばらくおいておくと綺麗にとれます☆
ボールでなくても、お茶碗でも作れます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19371001