創味シャンタン麺

クック0UR6ZF☆ @cook_40208172
鍋のシメにも、パスタにも、簡単に作れるオリジナル麺。
フィノキエットの葉、柚子の皮など練り込んで楽しんで。
このレシピの生い立ち
息子が創味シャンタンを練り込んだパスタを作り、白湯だけで煮込んで、うどんのように食べていた。
創味シャンタン麺
鍋のシメにも、パスタにも、簡単に作れるオリジナル麺。
フィノキエットの葉、柚子の皮など練り込んで楽しんで。
このレシピの生い立ち
息子が創味シャンタンを練り込んだパスタを作り、白湯だけで煮込んで、うどんのように食べていた。
作り方
- 1
小麦粉と強力粉を混ぜ合わせる。泡立て器で混ぜるとよく混ざる。
- 2
創味シャンタン小1/2をぬるま湯で溶かす
- 3
1の粉と2の創味シャンタン入りぬるま湯を合わせてこねる。こねる。こねる。
- 4
10分ほど置いたら、小分けして麺棒で伸ばし、食べやすい形に成形。
今回は簡単短冊形。 - 5
今回は創味シャンタン入りのダシで野菜鍋。
ふんわりと創味シャンタンの香りが料理に深みをつける。
コツ・ポイント
創味シャンタンは使いすぎないこと。塩辛くなってしまう。
似たレシピ
-
-
セモリナ粉で手作り生パスタ トマト麺 セモリナ粉で手作り生パスタ トマト麺
トマトを麺に練り込んである生パスタ。簡単に作れちゃいます。色がとっても綺麗でリコピンで栄養もgood◎ Sachi♪Ruby -
-
簡単!創味シャンタンでちゃんぽん鍋 簡単!創味シャンタンでちゃんぽん鍋
大人も子どもも野菜がモリモリ食べられるお鍋です。スープとして食べても○!シメは中華めんやうどんでウマウマ(*^▽^*) ひ~ころ -
-
-
-
-
創味シャンタンで☆野菜いっぱい♪豚しゃぶ 創味シャンタンで☆野菜いっぱい♪豚しゃぶ
野菜をたくさん食べたくて作りました。スープは創味シャンタンを使って簡単に◎シメの雑炊、たまりません~。 ♡♡♡Mari♡♡♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19371273