常備菜~にんじんとしらたきのきんぴら~

りおなさらら @cook_40053537
にんじんとしらたきがあれば、すぐに作れます。にんじんがおいしい一品に早変わりです。常備菜としてもOKです。
このレシピの生い立ち
家でたくさんとれるにんじんを消費したいと思って考えました。
作り方
- 1
にんじんは5センチに切り、3ミリ角の千切りにする。
- 2
しらたきは熱湯で下茹でしてアクを抜き、水洗いして7~8センチ長さに切る。
- 3
鍋にサラダ油大さじ1を熱してにんにくを加え、香りがたったらしらたきを加えてよく炒める。
- 4
にんじんと赤唐辛子を加えてさらに炒め、火が通ったら調味料を回しかけ、味をからませる。
コツ・ポイント
何にも難しいことはありません。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19371541