ヘルシー★みかん消費に★スキムミルクみ寒

しおりポンママ
しおりポンママ @cook_40104171

スキムミルクの寒天にみかんを加えたヘルシーおやつです。2分沸騰させるだけで、あとは固まるのを待つのみ!みかん消費にも★
このレシピの生い立ち
みかん消費のためにいつものスキムミルク寒天にみかんを加えました。みかん+寒天➡︎み寒です。

ヘルシー★みかん消費に★スキムミルクみ寒

スキムミルクの寒天にみかんを加えたヘルシーおやつです。2分沸騰させるだけで、あとは固まるのを待つのみ!みかん消費にも★
このレシピの生い立ち
みかん消費のためにいつものスキムミルク寒天にみかんを加えました。みかん+寒天➡︎み寒です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スキムミルク 大さじ6
  2. 400㏄
  3. オリゴ糖(無ければ砂糖) 大さじ1
  4. 粉寒天 2グラム
  5. みかん 2〜3個

作り方

  1. 1

    みかんの皮を剥き、5〜8ミリの輪切りにします

  2. 2

    寒天を流し込む容器にみかんを敷き詰めます。(かんてんを流し込む時に浮くので、側面に立てて並べるのがオススメ)

  3. 3

    鍋にスキムミルクと水を入れて、火にかけるまえに溶かします

  4. 4

    溶けたら、オリゴ糖、寒天を加え中火にかけます。沸騰したらそのまま1〜2分混ぜながら煮たてます。

  5. 5

    容器にそっとミルク寒天を流し込みます。粗熱が取れたら冷蔵庫で固めて出来上がり

  6. 6

    全量257kcal

コツ・ポイント

スキムミルクは先に溶かしておくことです。
寒天を容器に流し込む時に、みかんが浮くのが気になる方は、流し込む前に寒天を入れた鍋を混ぜながら冷水ボウルにつけて、少し冷やし固まった状態で容器に流し込むと浮きにくくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しおりポンママ
しおりポンママ @cook_40104171
に公開
2018年3月に第二子を出産。朝はご飯と納豆、味噌汁があればよかったですが、長女の幼児食始まってからパン食へ移行してきてます。主人は超ゆるゆるゆる低糖質ダイエット中。パンはハード系がもともと好きですが、最近はもっぱらふわふわパンがお好き♪塩麹、甘酒、雑穀などが好きです。朝食中心のブログです。皆さんのパンやお菓子、朝食、お弁当のブログを見るのが楽しみです。
もっと読む

似たレシピ