簡単本格北インド風チキンカレー

カレー王子(初段)
カレー王子(初段) @cook_40104133

ナマステ、カレー王子です。
ヨーグルトとスパイスを使ったインドっぽい香りと味のチキンカレーです。

このレシピの生い立ち
北インド系のモッタリしたインドカレーです。材料をあれこれ検討した結果、このレシピに落ち着きました。ニンニクと玉ねぎとトマトを旨みのベースにしてますが、カシューナッツをペーストにして加えたり、生クリーム入れたりするレシピもあるみたいですね。

簡単本格北インド風チキンカレー

ナマステ、カレー王子です。
ヨーグルトとスパイスを使ったインドっぽい香りと味のチキンカレーです。

このレシピの生い立ち
北インド系のモッタリしたインドカレーです。材料をあれこれ検討した結果、このレシピに落ち着きました。ニンニクと玉ねぎとトマトを旨みのベースにしてますが、カシューナッツをペーストにして加えたり、生クリーム入れたりするレシピもあるみたいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏肉(もも) 400g(皮を取る)
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 2個
  3. 小さじ1+α
  4. トマト 1個
  5. おろしにんにく(チューブ) 小さじ1
  6. おろししょうが(チューブ) 小さじ1
  7. ヨーグルト(無糖) 200g
  8. スパイス(カレー粉で代用可)
  9. クミンシード 小さじ1
  10. シナモンスティック 1本
  11. ベイリーフ 1枚
  12. クミン 小さじ1
  13. ターメリック 小さじ1
  14. コリアンダー 小さじ1
  15. ラムマサラ 小さじ1

作り方

  1. 1

    フライパンで油とスタータースパイス(今回はクミンシード、シナモンスティック、ベイリーフ)を加熱。ない場合省略可です。

  2. 2

    玉ねぎをみじん切りし、弱火で飴色になるまで炒める。時間はお好みでいいと思いますが長く炒めたほうが旨みが出ます.

  3. 3

    生姜、にんにく、スパイス(orカレー粉)、トマト、塩を加え炒めます。トマトはおたまの腹で潰すように炒めると楽チン。

  4. 4

    鶏肉を投入。事前にヨーグルトとスパイスに漬け込んでおくとよりおいしくなります。

  5. 5

    水を加えて10分煮込み。鶏肉に火を通すのと、玉ねぎとトマト由来の旨みをルー全体に拡散させるのが目的です。

  6. 6

    ヨーグルトを加えます。加える前によくかき混ぜるとダマにならないで済みます。

  7. 7

    さらに15分煮込み。ヨーグルトの酸味を飛ばしてなじませます。味が薄いようなら塩、スパイス感がなければガラムマサラを追加。

  8. 8

    完成。ホールスパイスは玉ねぎ入れる前に抜いちゃっても大差ないんですが、インド的には入れたまま作るほうが主流らしいですね。

コツ・ポイント

インドカレーは煮込まないレシピが多いですが(スパイスの香りが飛んじゃうので)、あれこれ試行錯誤した結果上記の時間くらいは煮込んだほうが絶対おいしいと思いました。玉ねぎの炒め時間も同様で、時間が長いほど旨みが出ると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カレー王子(初段)
に公開
自炊歴半年くらい。
もっと読む

似たレシピ