創味シャンタンDXであっさりえびラーメン

あさみ1979 @cook_40081434
私の大好きな中華料理店で食べるえびラーメンを自分で再現してみました。
「創味シャンタンDX」レシピコンテスト参加中です。
このレシピの生い立ち
2015年お正月に私の母がよく行っていた新橋にある中華料理店のエビラーメンを再現したのを作ってくれたので、今度は自分で作ってみようと思っていろいろ錯誤しました。
創味シャンタンDXであっさりえびラーメン
私の大好きな中華料理店で食べるえびラーメンを自分で再現してみました。
「創味シャンタンDX」レシピコンテスト参加中です。
このレシピの生い立ち
2015年お正月に私の母がよく行っていた新橋にある中華料理店のエビラーメンを再現したのを作ってくれたので、今度は自分で作ってみようと思っていろいろ錯誤しました。
作り方
- 1
野菜を食べやすい大きさに切る。
きくらげはお湯で戻しておく - 2
底が深いフライパンまたは中華鍋にサラダ油(分量外)を入れて熱し、野菜を炒める。
- 3
炒める順番はにんじん→白菜の芯の部分→その他の野菜(もやし、しいたけを除く)の順です。
- 4
全体的に油が回ったらもやし、きくらげ、しいたけを入れます。
さらに水と料理酒、創味シャンタンDXを入れてスープを作ります - 5
スープを作っている間に別の鍋にお湯を沸かし中華麺をゆでます。
- 6
ゆであがったら中華麺は水気を切ってどんぶりに入れ、その上から出来上がった4のスープを入れます。
- 7
スープは塩コショウで味を調節してください。
コツ・ポイント
エビはもちろん、しいたけはぜひ入れてください。出汁が出てすごくおいしくなります。
その他野菜はお好みに合わせて入れてください。たけのこを入れるといいと思います。
似たレシピ
-
-
渋谷の某店みたいなチーズトマトラーメン 渋谷の某店みたいなチーズトマトラーメン
2014年夏に閉店したラーメン店の味を思い出しながら作りました。「創味シャンタンDX」レシピコンテストに参加中です あさみ1979 -
-
簡単!シャンタンDE激ウマ味噌ラーメン♪ 簡単!シャンタンDE激ウマ味噌ラーメン♪
創味シャンタンすごいなぁ!と、つくづく実感したレシピ♪シャンタンと味噌で、本格的な味噌ラーメンが手軽にできちゃいます♪ ラスクおじさん♪ -
創味シャンタンDXで醤油ラーメンスープ 創味シャンタンDXで醤油ラーメンスープ
旧味覇(現創味シャンタンDX)を使って、醤油ラーメンのスープを作ります。それだけですが、中華屋さんの味そのまんまですよ。 ひなたひろ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19372523