魚介と野菜のコンソメサラダ

昭和一桁生まれの母はハイカラさんで、出始めの頃のコンソメ顆粒を入れたサラダドレッシングに魚介を入れた母の自慢の一品です☆
このレシピの生い立ち
昭和一桁生まれの母は、私が子供の頃、出始めた味の素のコンソメをドレッシングに入れてツナや海老などの魚介サラダを良く作ってくれました。この母の味を使ってスペイン風にアレンジ☆母のドレッシングの進化系とも言うべきドレッシングでしょう!
魚介と野菜のコンソメサラダ
昭和一桁生まれの母はハイカラさんで、出始めの頃のコンソメ顆粒を入れたサラダドレッシングに魚介を入れた母の自慢の一品です☆
このレシピの生い立ち
昭和一桁生まれの母は、私が子供の頃、出始めた味の素のコンソメをドレッシングに入れてツナや海老などの魚介サラダを良く作ってくれました。この母の味を使ってスペイン風にアレンジ☆母のドレッシングの進化系とも言うべきドレッシングでしょう!
作り方
- 1
蛸は一口大より小さめに切る。海老はからを剥き、背わたを楊枝で取り出し茹でる。3等分もしくは4等分に切る。
- 2
はまぐりの殻を綺麗にたわしなどで洗い、鍋にレモンの絞り汁1/個分をしぼり、ハマグリを入れて蓋をして中火にかけ蒸す。
- 3
2のハマグリの殻が開いたら殻から取り出し3等分もしくはそのままで冷ます。アサリでもOK。汁はスープなどに利用して下さい。
- 4
野菜を5ミリ角に切る。アボガドはレモン汁をかけておくと色が黒くならない。コンソメドレッシングを作る。
- 5
冷めた魚介と野菜を大き目のボウルに入れ、微塵切りにしたパセリを加えたら魚介をも加え、ドレッシングを掛けて混ぜ合わせる。
コツ・ポイント
魚介はお好きな物でも美味しくいただけます。アボガドを入れなくtも美味しくいただけます。塩加減は表示の範囲内でお好みで調整して下さい。はまぐりから出た汁は。パイエリアなどの炊き込みご飯や味噌汁やわかめのスープなどに利用すると良いでしょう。
似たレシピ
-
-
-
✿野菜食べよう♡カレーマヨチキンサラダ✿ ✿野菜食べよう♡カレーマヨチキンサラダ✿
いつものサラダを一工夫♪カレーとマヨネーズはサラダにも合いますよ♡このドレッシング、キャベツ以外のお野菜にも使えそう~♪ REI_MAM -
-
-
茄子・胡瓜・トマト★夏野菜のご馳走サラダ 茄子・胡瓜・トマト★夏野菜のご馳走サラダ
一手間かけておもてなしにもなる贅沢サラダを!ドレッシングは調味料オール大さじ1、メイプルシロップを使います。 yamako0426 -
-
-
-
セロリとじゃが芋と胡桃のサラダ♪ セロリとじゃが芋と胡桃のサラダ♪
J-DOGさんのサラダ(レシピID :17976837)をヒントにとっても美味しいサラダが生まれました♪是非お試しを^^ Arsinda -
魚介とフレッシュトマトのサラダ 魚介とフレッシュトマトのサラダ
美味しくなりだしたトマトやきゅうりを新鮮な魚貝でチョチョイノパッとサラダにしました♪青じそを加えてさわやかにいただけます。 フラワーはながっぱ
その他のレシピ