作り方
- 1
ネギ、豚バラを一口大に切り鍋に材料ヒタヒタの酒と塩を入れ火にかけます
- 2
沸騰したら軽く灰汁を取り蓋をしないで5分~8分ネギがしんなりしてきたら出来上がり。
コツ・ポイント
煮てるとき箸で転がしてみて。小さじ1弱でしっかりおかずの味付けになります。つまみに作るときは、塩で加減して、シメジ、えのき、油揚げ加えても美味しいです
似たレシピ
-
ネギと豚バラの酢醤油煮 ネギと豚バラの酢醤油煮
材料を入れて火にかけるだけの簡単な煮物ですが、味が染みて軟らかく仕上がります。ラーメン屋さんを思いおこす香りと味です。おつまみはもちろん、麺にもご飯にもピッタリです。お酢のおかげであっさりなので食べすぎてしまいます…。 チューイ -
-
-
-
白菜と豚バラ・春雨のとろとろ煮♪白菜消費 白菜と豚バラ・春雨のとろとろ煮♪白菜消費
フライパンひとつで簡単に作れてご飯に合う♪ボリュームたっぷりのおかずです。白菜が美味しい季節に是非! うみひつじの台所 -
-
-
簡単!お酒のアテにも!かぶと豚肉の塩煮 簡単!お酒のアテにも!かぶと豚肉の塩煮
あっさりした塩煮はお酒のアテにもなるし、おかずにもなるのでおすすめです。余計な調味料を使わずシンプルに仕上げました。 もぐぱくみーちゃん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19374107