揚げナスのトロトロあんかけ♪

ヒトミマッスル
ヒトミマッスル @cook_40226926

野菜と肉をガッツリ!ご飯も進む!
お酒の肴にも嬉しい和の一品♪
このレシピの生い立ち
母が作るこのナス料理をフランスでも食べたいと思い、衝動的に作りました 笑

揚げナスのトロトロあんかけ♪

野菜と肉をガッツリ!ご飯も進む!
お酒の肴にも嬉しい和の一品♪
このレシピの生い立ち
母が作るこのナス料理をフランスでも食べたいと思い、衝動的に作りました 笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

写真の分量
  1. ナス 3~4本
  2. 豚肉 200g
  3. たまねぎ 1個
  4. 生姜 1片
  5. ニンニク 1片
  6. 出汁 300ml
  7. ☆酒 大さじ2
  8. ☆(砂糖) (小さじ2)
  9. ☆みりん 大さじ1
  10. ☆醤油 大さじ3
  11. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    ナスは縦1/4に切り皮に格子状の切り込みを入れる。
    切ったナスは水に浸しアクを抜く。

  2. 2

    生姜・ニンニク・たまねぎはみじん切りにする。
    豚肉には塩こしょうで下味をつける。

  3. 3

    多めの油をフライパンにひき、ナスを揚げ焼きに。火加減は弱火。でしんなりするまで。
    焼き上がったナスは取り出しておく。

  4. 4

    さっき使ったフライパンに生姜とニンニクを入れ香りが出てきたら豚肉投入。豚肉にザックリ火が入ったらたまねぎ投入。

  5. 5

    たまねぎが透き通てきたら出汁と調味料を全部投入。具材に味を入れる為5分弱煮る。

  6. 6

    最後に水溶き片栗粉でとろみをつけあんかけの完成!

  7. 7

    器に盛った揚げナスの上にあんかけを運命のドッキングしたら完成♪

コツ・ポイント

本来なら、ちゃんとナスを揚げたいのですが、油の処理がめんどくさいので揚げ焼きにしました。
弱火でじっくり焼けば焦げずに出来ます!
出汁は、本だし+水とかでOKだと思います。
私は、家に出汁パックがあったので使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヒトミマッスル
ヒトミマッスル @cook_40226926
に公開
フランス留学中の20歳(男)です。留学生活で暇な時に書かせてもらってます。今まで作ってきた料理やフランスで覚えた料理など出来るかぎり載せていくつもりです。美味しい料理を共有できたら嬉しいなと思っています 笑
もっと読む

似たレシピ