お酒もぴったり★牛肉入り里芋コロッケ

新潟県阿賀野市役所☆
新潟県阿賀野市役所☆ @cook_40054440

好評をいただいている里芋コロッケのひき肉入りバージョンです。味、食感とも、お酒のおつまみにもぴったりの一品です。

このレシピの生い立ち
ID:19318402 のひき肉入りバージョンです。
阿賀野市農業委員会の女性グループが作りました。
市内では、11月~12月に掛けて里芋の収穫がピークを迎えます。
 煮物だけでない、里芋の魅力を紹介させていただきました。

お酒もぴったり★牛肉入り里芋コロッケ

好評をいただいている里芋コロッケのひき肉入りバージョンです。味、食感とも、お酒のおつまみにもぴったりの一品です。

このレシピの生い立ち
ID:19318402 のひき肉入りバージョンです。
阿賀野市農業委員会の女性グループが作りました。
市内では、11月~12月に掛けて里芋の収穫がピークを迎えます。
 煮物だけでない、里芋の魅力を紹介させていただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(20個)
  1. 里芋 500g
  2. 小麦粉・卵・パン粉 適量
  3. あん
  4. ベーコン 30g
  5. ひき肉(合挽き) 40g
  6. 玉ねぎ 1/2個
  7. 塩コショウ・しょうゆ 適量

作り方

  1. 1

    里芋は皮をむいて一口大に切る。

  2. 2

    10分ほど水にさらしてアクを抜き、ざるに上げる。

  3. 3

    ベーコン、ひき肉、玉ねぎを塩コショウ、しょうゆで玉ねぎが、しんなりするまで炒める。

  4. 4

    大きめの鍋でイモをつぶせるやわらかさに茹で、ザルに上げてお湯を切る。茹でるとき、ふきこぼれに注意してください。

  5. 5

    湯切りしたイモを鍋に戻し、火にかけながら鍋をふり、水分をとばす。焦げないように注意。

  6. 6

    ある程度水分が飛んだら、熱いうちにマッシャーでつぶす。

  7. 7

    3で作ったあんとつぶした里芋を混ぜる。

  8. 8

    一口大にして、小麦粉、卵、パン粉をまぶす。

  9. 9

    170℃に熱した油で揚げる。衣がほんのりきつね色になったらOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
新潟県阿賀野市役所☆
に公開
新潟市に隣接する阿賀野市。「食べる楽しみ、阿賀野の恵み」をキャッチフレーズに食育活動に取り組んでいます。市の管理栄養士と市民グループが一緒になって、地元の食材を使ったヘルシーで美味しいメニューを考案しています。https://www.city.agano.niigata.jp
もっと読む

似たレシピ