簡単。こごみのおひたし 麺つゆで

まめさくさく母 @cook_40142432
こごみは直接、調味料で和えても染みにくいので、この方法がベストかと。パリポリといくらでも食べられます。
このレシピの生い立ち
山菜を採りに行ったところの民宿で教わりました。
簡単。こごみのおひたし 麺つゆで
こごみは直接、調味料で和えても染みにくいので、この方法がベストかと。パリポリといくらでも食べられます。
このレシピの生い立ち
山菜を採りに行ったところの民宿で教わりました。
作り方
- 1
こごみは良く洗って、切り口の色が変わった部分を切り落とします。
- 2
中華鍋などにお湯を沸かし(分量外)、こごみを1分半位茹で、冷水にさらします。
- 3
こごみの水分をよく切って、ビニール袋にこごみと麺つゆ、水を入れます。
麺つゆの濃度はちょっと濃いかな、と思う程度で。 - 4
空気を抜いて冷蔵庫に。半日漬ければオーケー。
コツ・ポイント
こごみを茹で過ぎると、歯応えがなくなります。擦りゴマをかければゴマ和えにも。
似たレシピ
-
-
麺つゆで簡単!春菊とえのきのお浸し 麺つゆで簡単!春菊とえのきのお浸し
からしを入れると春菊の独特の香りを抑えられ、美味しく食べられます。また、麺つゆを使う事で調味料の配合に悩まず簡単です popokko123 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19375743