鮭のピカタの二色ソース♪

水玉♪金魚
水玉♪金魚 @cook_40094731

トマトソースはオマケ♪少しだけ残っていたので♪最近この簡単でふんわりなピカタがヘビ.ロテです♪簡単でシンプルが好きです♪
このレシピの生い立ち
簡単に済ませたかったので(=^x^=)お魚のピカタも好きです♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 生鮭 2切れ+1切れお弁当用
  2. 卵 大玉 1個
  3. 塩、胡椒 適宜
  4. 薄力粉 適宜
  5. 2個
  6. 新玉葱 中サイズ 1/2個
  7. セリ 多め
  8. 既成のトマトソース 大匙3〜4

作り方

  1. 1

    卵は固ゆでにし、ポリ袋に入れて握って潰します。玉葱とパセリをみじん切りにし、マヨネーズ塩胡椒と加えて混ぜ合わせます。

  2. 2

    鮭は予め中骨などを除いておけば食べやすいです。半分くらいに切って塩、胡椒を軽くし小麦粉をふります。

  3. 3

    玉葱を溶きほぐし一切れづつ鮭に絡めます。フライパンに薄く油を敷いて、弱火で蓋をしゆっくり火を通します。蓋をして焼きます。

  4. 4

    身が熱い場合は時間をかけ焼きます。濡れ布巾の上で一旦休ませると綺麗に仕上がります。溶き卵が余ったら2度、3度重ねづけ

  5. 5

    すると尚ふわっと仕上がります。

  6. 6

    途中裏に返して、蓋をして焼きます。

  7. 7

    添えは、レタスと新玉葱、ミニトマト、ブロッコリースプラウトです。あるものを添えて♪一切れづつソーを添えて出来上がり♪

コツ・ポイント

弱火でじっくり火を通します。焦げるのが心配なら濡れ布巾の上で休ませながら焼くと嫌いに仕上がります♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

水玉♪金魚
水玉♪金魚 @cook_40094731
に公開
ニックネーム変えました(o^^o) 二度の骨折からやっと復活。これから徐々に盛り上がる↑つもり ♪
もっと読む

似たレシピ