なすの煮物

平成3年組
平成3年組 @cook_40235019

とろとろのなすが美味しい煮物です
このレシピの生い立ち
昔料理本に載っていたお気に入りレシピを、豚肉なしで作り、副菜向けにしました。しゃぶしゃぶ用のお肉を入れると、主菜になります。

なすの煮物

とろとろのなすが美味しい煮物です
このレシピの生い立ち
昔料理本に載っていたお気に入りレシピを、豚肉なしで作り、副菜向けにしました。しゃぶしゃぶ用のお肉を入れると、主菜になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なす 6本
  2. オクラ 4本
  3. しょうがのすりおろし 1カケ分
  4. だし汁 2カップ
  5. しょうゆ 大さじ2
  6. みりん 大さじ1 1/2
  7. 砂糖 小さじ2/3
  8. 適量

作り方

  1. 1

    なすのへたをとって縦半分に切り、皮目に斜めに切り込みを入れます。水に10分浸してあく抜きをします。

  2. 2

    オクラはガクを削り取って塩少々をふり、両手で転がしてうぶ毛をとります。

  3. 3

    鍋に塩以外の調味料を入れて煮立たせ、なすの皮目を上にして並べます。落し蓋をして10分煮ます。

  4. 4

    なすを鍋の端に寄せて、空いたところにオクラを入れ、1~2分煮て、出来上がり!

コツ・ポイント

なすを煮た後は崩れやすいので、そっと器に盛ってください。面倒でないときは、オクラを塩茹でしてから煮汁に加えると色がきれいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
平成3年組
平成3年組 @cook_40235019
に公開
家での料理当番が母から私に代わり、悪戦苦闘しながら毎日のご飯やお弁当作りをしています。普段は節約・時短メニューを中心にみなさまのレシピを参考にさせていただいています。お休みの日は大好きなお菓子作りをしています!
もっと読む

似たレシピ