几帳面さんのニラ冷凍保存(*´꒳`*)♪

まもめみ @cook_40202312
「冷凍庫の中は綺麗でありたい!」「短冊やみじん切りに後から出来ないかな?」そういう方必見です٩( 'ω' )و
このレシピの生い立ち
餃子作るときに、冷凍ニラしかなった…でも、短冊サイズに切っちゃったから、あとで粗みじんにするとベチョベチョになる…こういう失敗を経験した時、この方法にたどり着きました。
作り方
- 1
ポリ袋は、個人的にエンボス加工がおすすめ!ニラが束ねてある場合は根の縛ったまま使い、輪ゴムは1束につき1本で大丈夫です。
- 2
ニラを同じ高さに切ります。必ず、切る場所を想定して、少し上の方を輪ゴムで縛ります。柔らかい部分を縛るため、二重くらいで!
- 3
小分けにしてポリ袋で包み、保存袋に入れます。輪ゴムで縛った束を、1束ずつポリ袋にいれると、用途によって使いやすいです!
- 4
空気を抜き、ジップを閉じます。横に平たく並べると、冷凍庫の扉ポケットにも立ててしまえます٩( 'ω' )و
- 5
使う時は冷凍庫から取り出して、輪ゴム部分を外さずに反対から必要な分だけ切ります。余ったら戻せば、また別の日に使えますよ!
コツ・ポイント
半分にうまく切れない場合は、1本試しに半分切っておおよその切り場所を作ってから束にして切れば、ほぼ失敗なしです!
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19377692