豆腐と天かす(揚げ玉)の白だし煮

kotoe。
kotoe。 @cook_40038769

早ッ!!と言ってしまう位に簡単に出来上がり♪
このレシピの生い立ち
天ぷら屋さんで美味しい天かすを頂いてお豆腐の煮物のコクを出すのに天かすを使ってみました♪

豆腐と天かす(揚げ玉)の白だし煮

早ッ!!と言ってしまう位に簡単に出来上がり♪
このレシピの生い立ち
天ぷら屋さんで美味しい天かすを頂いてお豆腐の煮物のコクを出すのに天かすを使ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆腐(絹ごしがオススメ) 300g〜350g
  2. 天かす 1/3カップ
  3. 砂糖 大さじ1
  4. 白だし 1/3カップ
  5. 1/2カップ
  6. ネギ 適量

作り方

  1. 1

    フライパンを温め天かすと砂糖を入れる。

  2. 2

    天かすと砂糖が混ざり温まったところへ白だしと水を入れる。

  3. 3

    沸々としてきたら大きめに切った豆腐を入れる。(豆腐は水切りしないで大丈夫♪)

  4. 4

    豆腐を入れて再度沸々としてきたらネギを入れ火を止めて完成♪

コツ・ポイント

ネギは白ネギの青い部分でも良いですし、青ネギ・インゲン豆・さやえんどう等でも美味しいです。あっさりですので一味等をかけるのもオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kotoe。
kotoe。 @cook_40038769
に公開
主人の両親と同居で共働き(^^ゞ夕食時間も遅めなので一つの台所をお義母さんと時間差で使用中♪あまり長い時間台所を使うのも悪いかな~と思うので比較的早く出来るメニューを日々作っている気がします。
もっと読む

似たレシピ