ゴーヤと人参のめんつゆおひたし

mo*mo @cook_40101622
これからの暑い日にぴったり。少しゴーヤの苦味の分かる薄めの味付けにしてあります。
このレシピの生い立ち
ゴーヤをチャンプルー以外の調理方法で食べてみたいなと思って。
ゴーヤと人参のめんつゆおひたし
これからの暑い日にぴったり。少しゴーヤの苦味の分かる薄めの味付けにしてあります。
このレシピの生い立ち
ゴーヤをチャンプルー以外の調理方法で食べてみたいなと思って。
作り方
- 1
ゴーヤの、ワタと種を取り輪切りにして、塩をふって30分くらい置いておきます。
- 2
人参をピーラー等で千切りにします。
- 3
ゴーヤの水気を切って人参と一緒に耐熱容器に入れ、小さじ1のお水を入れてラップ等で蓋をしたらレンジ600で約2分。
- 4
☆をタッパーに入れて混ぜ合わせておきます。
- 5
人参とゴーヤを4に加え軽く混ぜたら、あら熱をとり、冷蔵庫で冷ましたら完成です。
- 6
※1のゴーヤが多ければ、1の後、水気をしっかりジップロック等で冷凍保存可能です。
コツ・ポイント
ゴーヤの苦味が苦手な方は、塩をふって置く時間を延ばしたり、つゆの濃度を上げる等、調整してみてください。
似たレシピ
-
-
-
めんつゆに漬けるだけ♪ ゴーヤのお浸し めんつゆに漬けるだけ♪ ゴーヤのお浸し
レシピ名どおり、めんつゆに漬けるだけ♪1日漬けると苦味はほぼなくなります。私は少し苦味の残った半日位の浅漬けが好きです。 *えん* -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19378167