★シュークリーム★
バターがなかったのでマーガリンで作っちゃいました(^^;)
このレシピの生い立ち
シュークリームが食べたかったので♪
作り方
- 1
小麦粉をふるっておく。卵を溶いておく。オーブンを190度に予熱。
- 2
鍋にマーガリンと水を入れ、マーガリンが完全に溶けて沸騰したら火を止めて、小麦粉を一気に加え混ぜてひと固まりにする。
- 3
再び火にかけて加熱し、生地が少し膜状になったら火から下ろす。
- 4
卵を半量くわえ良く混ぜる。
残りの卵は少しずつ加えて木べらで持ち上げて帯状になめらかに落ちるくらいの固さにする。 - 5
天板にクッキングシートをしいて生地を絞り袋に入れて好みの大きさに絞り出す。
- 6
生地に霧吹きで水をかけ40分焼く。
- 7
カスタードクリームを作る。
- 8
焼きあがったら網にのせて冷ます。
上から1/3のところに切れ込みを入れてカスタードクリームを詰める。
コツ・ポイント
小麦粉を加える時に温度が低いと膨らみが悪くなります!
似たレシピ
-
-
-
★★桃のカスタードタルト★★ ★★桃のカスタードタルト★★
marblechocoさんのレシピを参考に作りました♪ カスタードと生クリームと桃がマッチして好評でした♪バターがなかったので、マーガリンで作っています。バターの方がきっともっと美味しいかも? みゃん0073 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19378376