豆腐入りホワイトソースのふんわりグラタン

AyakoOOOOO
AyakoOOOOO @AyakoOOOOO

実はすき焼きの余り材料でできちゃう洋風レシピ☆
豆腐と卵の効果でかなりふわふわ食感でマイルドな仕上がり☆
このレシピの生い立ち
すき焼きの次の日、冷蔵庫に残ってた豆腐と白菜を使って、全く違う感じのメニューを作ろうと思い、こうなりました☆

豆腐入りホワイトソースのふんわりグラタン

実はすき焼きの余り材料でできちゃう洋風レシピ☆
豆腐と卵の効果でかなりふわふわ食感でマイルドな仕上がり☆
このレシピの生い立ち
すき焼きの次の日、冷蔵庫に残ってた豆腐と白菜を使って、全く違う感じのメニューを作ろうと思い、こうなりました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆腐入りホワイトソース
  2. [バター 15g
  3. 小麦粉 15g
  4. 牛乳 1カップ(200cc)
  5. 少々
  6. 豆腐 200g
  7. 2個
  8. マヨネーズ 大さじ4]
  9. 白菜 2枚
  10. ベーコン 約30g
  11. 溶けるチーズ 適量
  12. セリやバジルなど 好みで適量

作り方

  1. 1

    豆腐を水きりしておく。(キッチンペーパーなどで包み、お皿などを重りに乗せておくとよい)

  2. 2

    大きめの耐熱容器にバターと小麦粉を入れ、電子レンジ1000W(なければ強)で1分加熱する

  3. 3

    【2】を取り出して泡立て器で滑らかになるようかき混ぜ、牛乳を少しずつ加える

  4. 4

    【3】を電子レンジ1000W(なければ強)で1分半加熱して滑らかになるよう軽くかき混ぜる

  5. 5

    【4】を2回繰り返す

  6. 6

    【5】に【1】の豆腐を崩しながら加え、泡立て器で滑らかになるようかき混ぜる

  7. 7

    【6】に卵とマヨネーズを加え、滑らかになるようかき混ぜる

  8. 8

    白菜をざく切りにして電子レンジ200W程度(なければ弱)で1〜2分加熱する

  9. 9

    ベーコンを食べやすい大きさに切っておく

  10. 10

    【8】の白菜と【9】のベーコンを【7】の豆腐ホワイトソースであえて耐熱容器に入れる

  11. 11

    【10】に溶けるチーズを散らし、あればグリル機能なければオーブン機能で20分ほど焼く

  12. 12

    焼き上がったら好みでバジルやパセリなどを散らし、完成☆☆

コツ・ポイント

卵の効果でかなりふんわり膨らむので、耐熱容器に入れる際は8分目くらいまでにする方が良いかも☆
具は好みの野菜をお使い下さい♪きのこや肉類や魚介類も合うと思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
AyakoOOOOO
AyakoOOOOO @AyakoOOOOO
に公開
❀6児母❀クックパッドアンバサダー(メディア出演経験多数・レシピ掲載多数)❀わかりやすい(覚えやすい)・作りやすい・手に入れやすい(材料・調理機器等)レシピ❀ママと子どもが元気でいられる(時短・節約・栄養満点)レシピ(再現・救済レシピ多数)❀子どものテンションが上がるレシピ(イベントは全力・毎日なんちゃってキャラ弁)❀子どもが元気に動ける(スポーツやってる子ども達がいます)レシピ勉強中❀不器用で大雑把な自分でも味と見栄えとコスパ良くできるよう実験感覚でレシピ開発中Instagram→https://www.instagram.com/ayakoooooo1121/
もっと読む

似たレシピ