新玉 大量消費!玉ねぎ丸ごと煮

玉ねぎがトロトロアツアツでペロッと1個食べれちゃいます。
このレシピの生い立ち
新玉を大量にいただいたので。丸ごと煮ちゃった方がインパクトもあるし、豪華に見えるかな?と思って作ったのがきっかけです。
新玉 大量消費!玉ねぎ丸ごと煮
玉ねぎがトロトロアツアツでペロッと1個食べれちゃいます。
このレシピの生い立ち
新玉を大量にいただいたので。丸ごと煮ちゃった方がインパクトもあるし、豪華に見えるかな?と思って作ったのがきっかけです。
作り方
- 1
玉ねぎは洗って皮をむき芯を包丁でくり抜きます。
- 2
包丁の先でくるくるする感じでやると芯だけ切れて取れます。
- 3
こんな感じです。
- 4
玉ねぎの半分くらいまで、たてに包丁で切り込みを入れます。
- 5
さらに切り込みが十文字になるように、切り込みをいれます。
- 6
玉ねぎ5個が並んで入る深めのフライパン、または大きめの鍋に玉ねぎを並べます。まだ火はつけません。
- 7
今回は冷凍保存してあったカット済みの白菜が大量にあったので冷凍の白菜を使いました。お好きな野菜をお好きなだけ敷き詰める。
- 8
お水を入れる。水は玉ねぎが半分くらい浸かるまで入れてください。
- 9
フタをして強火にかけます。沸騰したら中火にして5分ほど煮込みます。
- 10
白菜がしんなりしてきたら、豚バラ肉を適当に隙間に入れていきます。
- 11
鶏がらスープの素を振りかけるように全体にかけます。鶏がらスープの素は混ぜなくて大丈夫です。
- 12
そのままフタをして弱火にして、約10分ぐらい煮込みます。
- 13
10分後。こんな感じです。
- 14
しょう油、酒を振りかけるように入れて、またフタをして弱火で5分ほど煮込みます。調味料も混ぜなくて大丈夫です。
- 15
完成です。
- 16
1個ずつお玉ですくって盛り付けると豪快です。
- 17
そのままでも玉ねぎがトロトロで美味しいですが、お好みでバターやチーズ、ラー油や唐辛子などをトッピングしても美味しいです。
- 18
大量に作って翌日、翌々日にリメイクできます。
レシピID 19110039 ラーメン
レシピID 19108842 あんかけ - 19
2019/2/22発売の「とことん!簡単&節約 ボリュームおかず」に掲載されました!
コツ・ポイント
我が家では前日作って、日中も涼しいお風呂場や洗面所の洗濯機の上にフライパンごと置いておきます。翌日、弱火からアツアツになるまで煮込むと更にトロトロで味も染み込み美味しさ倍増です。余ったスープは他の煮物、ラーメン、カレーなどリメイク可能です!
似たレシピ
-
-
炊飯器で簡単!新玉ねぎと豚バラの煎り酒煮 炊飯器で簡単!新玉ねぎと豚バラの煎り酒煮
炊飯器で作る、調味料は水と煎り酒だけの楽ちんレシピです。玉ねぎと豚バラブロックがトロトロで美味しく食べれます。 U_Uumi☆ -
-
-
その他のレシピ