ショコラ・フランボワーズ

ディープマウンテン
ディープマウンテン @cook_40237180

冷凍保存で余っていたラズベリーとピュレを使い切りたくて思いつくまま作ってみました!
このレシピの生い立ち
冷凍保存で余っていたラズベリーとピュレを使い切りたくて思いつくまま作ってみました‼柔らかめにしたいなら牛乳を様子を見ながら足してください

ショコラ・フランボワーズ

冷凍保存で余っていたラズベリーとピュレを使い切りたくて思いつくまま作ってみました!
このレシピの生い立ち
冷凍保存で余っていたラズベリーとピュレを使い切りたくて思いつくまま作ってみました‼柔らかめにしたいなら牛乳を様子を見ながら足してください

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

180mlカップ6個弱
  1. カッテージチーズ 200g
  2. 牛乳 大さじ2
  3. ラズベリー果汁 大さじ1
  4. ラズベリーピュレ 40g
  5. 生クリーム 150ml
  6. ラズベリーピュレ 30g
  7. ラズベリー果汁 大さじ1
  8. スィートチョコ 80g
  9. ラズベリーピュレ 30g
  10. 生クリーム 150ml
  11. プチケーキ(市販) 全量(4つ)
  12. ラズベリー(ホール) 適量
  13. ラズベリーパウダー 適量

作り方

  1. 1

    下準備します。市販のプチケーキをカップの底の大きさに合わせ4つくり抜きカップに敷く。

  2. 2

    ラズベリーピュレをチーズ生地用40g、ショコラムース用30g、ホイップ用30gに分ける。ラズベリーホールは水気を取る

  3. 3

    プチケーキの残りは1㎝角にカットしておく。カッテージは泡立て器で滑らかにしておく

  4. 4

    カッテージに牛乳、ピュレ、果汁を入れ良く混ぜ合わせる

  5. 5

    別のボウルにチョコ、ピュレを入れておき計量カップに生クリームを入れレンジで約1分加熱しボウルに回し掛け溶かす

  6. 6

    ケーキを敷いた上にショコラムースを絞り袋に入れまず1/3ずつ4カップに分ける。残りは別のカップに均一に分ける。

  7. 7

    カットしておいたプチケーキを4カップ分ムースの上に散らす。残りは取っておく

  8. 8

    4のチーズ生地をスプーンで均等に4カップ分入れる

  9. 9

    水気を取ったラズベリーを数個(お好み)中心に4カップ分
    置く

  10. 10

    別のボウルに生クリーム、ピュレ、果汁を入れハンドミキサーで泡立てモンブラン口金を付けた絞り袋で4カップ分絞り出す

  11. 11

    最後にラズベリーパウダーを掛けて完成です

  12. 12

    残りは別のカップにショコラムースを絞り、1㎝角のケーキを散らしチーズ生地を乗せてパウダーやラズベリーを飾る

コツ・ポイント

粉ゼラチンは使っていないですがチーズ生地、チョコ共に固まる性質が有るので常温のまま作業しても大丈夫です!ただし生洋菓子なので完成したらラップをして冷蔵庫で保存し早めに食べてください!チョコムースから組立て順にチョコムースから作成でも問題無し

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ディープマウンテン
に公開
スィーツコンシェルジュを取得して2年が経とうとしてます。アメブロやインスタグラム、Facebookでは自作スィーツを載せてますがCOOKPADにはあまり載せてない事に今気付きました(苦笑)これからはCOOKPADにも載せていこうと思います!宜しくお願い致します
もっと読む

似たレシピ