鰹の和風サラダ

るるおか
るるおか @cook_40043336

鰹の土佐造りをサラダ感覚で食べる実家の定番料理です♪
つめたく冷やして、たっぷりお野菜とさっぱり頂きます(*>艸<*)
このレシピの生い立ち
実家でよく食べるサラダを夏らしく、ぽん酢ジュレでさっぱりとさせてみました♡

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. 鰹の土佐造り 1さく(今回は250g)
  2. サラダクラブの和風サラダ 1袋
  3. 生姜 1片
  4. ●ぽん酢 50ml
  5. ●水 70ml
  6. ●ほんだし 小さじ2分の1
  7. ゼラチン 3g
  8. 大さじ1

作り方

  1. 1

    ぽん酢ジュレを作る。
    ゼラチンを水(大さじ1)に振り入れ15分ほど置きふやかす。

  2. 2

    ●を合わせ小鍋で温め、火を止め、ふやかしたゼラチンを溶かす。

  3. 3

    溶けたらパットなどに入れて荒熱をとり、冷蔵庫で冷やし固める。

  4. 4

    和風サラダをお皿に盛り付ける。

  5. 5

    生姜を微塵切りにし、鰹を薄切りにする。

  6. 6

    鰹を盛り付けたら生姜を散らし、ジュレをフォークなどで崩しながら盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

ジュレが冷蔵庫で固まるまで1時間位かと思います。
生姜を、すりおろしにんにくに替えても美味しくいただけます♪
青じそドレッシングでも美味しいです♡

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

るるおか
るるおか @cook_40043336
に公開
マンネリ化した食卓でしたが、皆様のレシピのおかげで色々な物を食べることができ、凄く幸せな毎日を過ごさせていただいています。私のレシピは、普段食べているものや美味しかったもの、残しておきたいものを中心に記録しております。拙いものなので、見直しも時々行っております。
もっと読む

似たレシピ