節約★簡単に手作りうどん

あーな、 @cook_40193337
簡単(^^)節約★初心者歓迎(^^)
滑らかでこしのあるうどん★
手間がかからず楽チン(^O^)/
このレシピの生い立ち
初心者でもラクラク(^。^)
作り方
- 1
★食塩水をつくる
水またはぬるま湯に食塩を加えてよく溶かします(^^) - 2
★こねる
ボールに中力粉をいれて食塩1/3位いれさっとまぜる。 - 3
★こねる
ぽそぽそな感じになったら残りの食塩水を加えて混ぜ混ぜヽ(´o`;
お餅みたいになるまで(^^) - 4
★こねる⇒ねかす
鏡餅の様な形に生地をまとめビニール袋に入れ、30分以上寝かします(寝かす時間は数時間になっても大丈夫) - 5
★中もみ
寝かした生地を取り出して、軽くコネ直す。このあと形を鏡餅にして、さらに10〜20分寝かす(´-`).。oO( - 6
★のばす
打ち粉を振った台やテーブルの上に袋からとりだした生地をおく。麺棒かラップの芯を用意してね★
- 7
★のばす(ラップの芯使用)
縦・横に押しながら直径30cm程の円型に伸ばします。まんべんなく打ち粉を降りながらやってね - 8
★のばす
台に押し付ける様に棒を転がし、縦・横に方向を変えなが、さらに3ミリ程の暑さに伸ばします。 - 9
★切る
伸ばした生地にたっぷり打ち粉をし、3.4つおりにたたんで、包丁で幅3ミリに切ります★太さはお好みでOK - 10
★ゆでる
たっぷりの水を用意して沸騰したら麺をin(^。^)
お好みの茹で時間でOK★ - 11
★水洗い
茹で上がったら素早く水洗い(^。^)
温かくして食べる場合は水洗い後、再び沸騰したお湯にさっとゆでる
コツ・ポイント
とにかく簡単(^^)
わかりやすく作り方をまとめたよ★
しかもなめらかでこしのあるうどん★
似たレシピ
-
-
-
-
-
うどん?ラーメン? 手作りちぢれうどん うどん?ラーメン? 手作りちぢれうどん
うどんを縮れさせたらとっても美味しいうどんが出来上がりました!コシが抜群で食感が最高、味噌煮込みうどんにも最適! ocappacake -
アメリカでも手打ちうどん!子供と一緒に! アメリカでも手打ちうどん!子供と一緒に!
本格的だけど楽しい!子供にお手伝いを頼むチャンス♪初心者でも切れないコシのあるうどんが作れます。Non©_Mama♡
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19380724