豚軟骨煮

wdlibaston
wdlibaston @cook_40132683

コラーゲンをたっぷり含んだ食材で、身はホロホロ、軟骨もサクッと噛める柔らかさ。
生姜ではなく、ニンニクを使っています。
このレシピの生い立ち
豚軟骨煮を作ろうと思ったら、臭み消しの生姜とネギが無かった、という時に、あり合わせのものでなんとか作ってみたら、結構美味しくできました。
途中、スープを一部取って置いて、ラーメンも作りました。
それは、また次回に。

豚軟骨煮

コラーゲンをたっぷり含んだ食材で、身はホロホロ、軟骨もサクッと噛める柔らかさ。
生姜ではなく、ニンニクを使っています。
このレシピの生い立ち
豚軟骨煮を作ろうと思ったら、臭み消しの生姜とネギが無かった、という時に、あり合わせのものでなんとか作ってみたら、結構美味しくできました。
途中、スープを一部取って置いて、ラーメンも作りました。
それは、また次回に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚軟骨 1パック
  2. 煮干し 4〜5尾
  3. ニンニク 1片
  4. 適宜
  5. 砂糖 適宜
  6. 醤油 適宜
  7. キャベツ (付け合わせ例) 1枚

作り方

  1. 1

    豚軟骨を多めの湯で煮ながら、浮いて来た油を掬って捨てる。
    油が大体取れたら酒、煮干し、ニンニクを入れて更に煮込む。

  2. 2

    軟骨が透き通るくらいまで煮たら砂糖、醤油を加え、落し蓋をして煮詰める。
    軟骨が浸るくらいまで煮詰めたら火を止めて冷ます。

  3. 3

    温め直してからキャベツの千切り (例) と共に盛り付けて完成。

コツ・ポイント

最初の油掬いをきちんとやればやるほど、ヘルシーなメニューになります。
好みによりますが、むやみにニンニクを多くしない方が良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
wdlibaston
wdlibaston @cook_40132683
に公開
きちんとしたレシピを作るのは苦手なので動画付きのクックパッドブログを書いています。良かったら覗いてみてください。元ブログ https://wdlibaston.blogspot.jp/ 動画 https://www.youtube.com/channel/UCdpbOLlW-Pt7SR_PqaBxDCg
もっと読む

似たレシピ