大根葉とタマノイ酢で

min0614
min0614 @cook_40051436

大根葉を美味しく保存。
このレシピの生い立ち
葉付きの立派な大根をいただいたので、葉まで美味しくいただこうと思いまして。保存が利くように酢と砂糖で漬け込もうと支度し始め、何となく食品棚を見たら粉末寿司酢が…これは使わねば。

このままご飯に混ぜれば、菜飯完成♪

大根葉とタマノイ酢で

大根葉を美味しく保存。
このレシピの生い立ち
葉付きの立派な大根をいただいたので、葉まで美味しくいただこうと思いまして。保存が利くように酢と砂糖で漬け込もうと支度し始め、何となく食品棚を見たら粉末寿司酢が…これは使わねば。

このままご飯に混ぜれば、菜飯完成♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根葉 1本分
  2. タマノイ寿司酢(粉末) 大根葉の重量の1割

作り方

  1. 1

    立派な葉付き大根をいただきました。

  2. 2

    茎も葉も、5mm程度にざくざく刻む。水にさらして、しっかり水切りする。

    全部で300gありました。

  3. 3

    保存用のジッパー袋に水気を絞って入れ、上からタマノイ寿司酢(粉末)をふりかけ揉む。

  4. 4

    空気を抜いて、平らに。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
min0614
min0614 @cook_40051436
に公開
野菜とお豆が大好きで、お肉はちょっと苦手です。あと、脂っぽいのと塩辛いのも苦手。でも一方で、お肉お魚大好き(脂質や塩分、カロリーが気になるお年頃(笑))なパートナーのために料理することも多いので、極力手作りでヘルシーな食卓を目指して自炊しています。「楽しく美味しく、簡単ヘルシーに」がモットーです。よろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ