大根葉とタマノイ酢で

min0614 @cook_40051436
大根葉を美味しく保存。
このレシピの生い立ち
葉付きの立派な大根をいただいたので、葉まで美味しくいただこうと思いまして。保存が利くように酢と砂糖で漬け込もうと支度し始め、何となく食品棚を見たら粉末寿司酢が…これは使わねば。
このままご飯に混ぜれば、菜飯完成♪
大根葉とタマノイ酢で
大根葉を美味しく保存。
このレシピの生い立ち
葉付きの立派な大根をいただいたので、葉まで美味しくいただこうと思いまして。保存が利くように酢と砂糖で漬け込もうと支度し始め、何となく食品棚を見たら粉末寿司酢が…これは使わねば。
このままご飯に混ぜれば、菜飯完成♪
作り方
- 1
立派な葉付き大根をいただきました。
- 2
茎も葉も、5mm程度にざくざく刻む。水にさらして、しっかり水切りする。
全部で300gありました。
- 3
保存用のジッパー袋に水気を絞って入れ、上からタマノイ寿司酢(粉末)をふりかけ揉む。
- 4
空気を抜いて、平らに。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19381193