鶏ささみと大葉の梅肉和え〜my常備菜1〜

もりさらら
もりさらら @cook_40063461

我が家の常備菜です。1度作ると4日はもちますが、我が家では4日以内になくなっちゃいます☻サンドイッチやサラダなどにも。
このレシピの生い立ち
美味しく手軽な常備菜を考えていて作りました。梅肉と大葉和えはけっこうベタですが、昆布茶やゆずポン酢、ゴマが最高に美味しくしてくれます!!ごはんもすすむしアレンジ料理にも使えますのでぜひおためしを♥

鶏ささみと大葉の梅肉和え〜my常備菜1〜

我が家の常備菜です。1度作ると4日はもちますが、我が家では4日以内になくなっちゃいます☻サンドイッチやサラダなどにも。
このレシピの生い立ち
美味しく手軽な常備菜を考えていて作りました。梅肉と大葉和えはけっこうベタですが、昆布茶やゆずポン酢、ゴマが最高に美味しくしてくれます!!ごはんもすすむしアレンジ料理にも使えますのでぜひおためしを♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. とりささみ 3本
  2. 大葉 6枚
  3. ゆずポン酢 大さじ1
  4. ☆マヨネーズ 小さじ2
  5. 昆布 付属スプーン1杯
  6. 梅肉チューブ 15〜20cm
  7. ゴマ お好み(我が家では大さじ1.5)

作り方

  1. 1

    とりささみを10分ほど茹でる

  2. 2

    大葉は洗って水を切る。大葉の茎を切りすて、葉脈の真ん中を切り12枚重ね千切りしておく

  3. 3

    ☆をすべて小さめボールにまぜておく

  4. 4

    ささみを湯から揚げキッチンペーパーでしっかり水気を切り小さく割いていく

  5. 5

    混ぜた調味料にささみを投入し、しっかりまぜ、大葉をいれてあえる

  6. 6

    お好みでゴマも混ぜてできあがり!

コツ・ポイント

ささみが温かいうちに調味料と混ぜ込むのが味付けの鍵です☻

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もりさらら
もりさらら @cook_40063461
に公開

似たレシピ