ゴーヤの肉詰め

このとママ
このとママ @cook_40060443

グリーンカーテンのゴーヤ・・・どんどんできるのです(>_<) なので、どんどん食べるのです!
このレシピの生い立ち
ピーマンの代わりに

ゴーヤの肉詰め

グリーンカーテンのゴーヤ・・・どんどんできるのです(>_<) なので、どんどん食べるのです!
このレシピの生い立ち
ピーマンの代わりに

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 1/2本
  2. 適量
  3. レモン 大さじ1
  4. ボウルにゴーヤが浸るくらい
  5. 合いびき肉(ゴーヤの大きさで加減してください) 200gくらい    
  6. しょうが(みじん切り) 大さじ1/2
  7. にんにく(みじん切り) 大さじ1/2
  8. 1個
  9. パン粉orお麩(砕いたもの) 1/2カップ弱
  10. 塩、コショウ 適量
  11. 片栗粉
  12. ソース
  13. バター 10g~15g
  14. 中濃ソース 1/2カップ
  15. ケチャップ 1/2カップ
  16. 1/2カップ
  17. 砂糖 小さじ1
  18. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    ゴーヤを縦に切り、種とわたをかき取り4~5cm幅に切ったら、塩を振ってから、レモン水に浸しておきます。

  2. 2

    ●具を作ります。
    材料を全部合わせて粘りが出るまで練ります。

  3. 3

    ゴーヤの内側に片栗粉をまぶしたら2をのせて丸めます。

  4. 4

    フライパンに油(分量外)を温めて3を焼きます。

  5. 5

    ●ソースを作ります。
    ゴーヤを焼いたフライパンにバターを溶かし、小さな泡が出てくるまで火にかけます。

  6. 6

    ソースの残りの材料を入れたら、煮詰めます。

  7. 7

    ゴーヤにソースをかけたらできあがり。

コツ・ポイント

塩とレモン水でゴーヤの苦味をやわらげます。
輪切りゴーヤにお肉をつめてもいいですね。そのときは2~3cmの幅にすると焼きやすいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
このとママ
このとママ @cook_40060443
に公開
子供たちへ ママの雑記帳です。
もっと読む

似たレシピ