はくさい☆ぱぱっと多国籍風?

buiko @cook_40043281
味見をして、何だか中華風のようなタイ風のような。
クセになる味に仕上がりました。
このレシピの生い立ち
沢山の白菜を消化するため、サラダ感覚で食べられる味にしてみました。
はくさい☆ぱぱっと多国籍風?
味見をして、何だか中華風のようなタイ風のような。
クセになる味に仕上がりました。
このレシピの生い立ち
沢山の白菜を消化するため、サラダ感覚で食べられる味にしてみました。
作り方
- 1
白菜を10cmの長さにし、短冊に切る。
- 2
ボウルに白菜を入れ、ひたひたの水と塩を全量入れ、半日置く。
- 3
人参も斜め薄切りにしてから、千切りにする。
- 4
白菜をしっかり絞り 、人参と合わせておく。
酢、砂糖、すりおろした生姜、昆布茶を加える。 - 5
熱したフライパンにごま油と砕いて種を取った赤唐辛子を入れ、風味が出たら4にかける。
コツ・ポイント
ごま油は、白菜にかけたときジュっと音がするくらいに熱してくださいね。
しばらく置いたほうが、味がなじんで美味しいかも~!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
辣白菜 ラーパーツァイ(白菜の甘酢漬け) 辣白菜 ラーパーツァイ(白菜の甘酢漬け)
白菜のシャキシャキした食感がおいしい、中華風のお漬けものです。今が旬の甘い白菜、是非味わってください。 kusamamama -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19382703