辣白菜(ラーパイツァイ)白菜のお漬物です

しゅしゅCOOK @cook_40043518
すっぱ辛い中華風?の白菜のお漬物。本格的な名前の割には(笑)!?めっちゃ簡単です(^_-)-☆
このレシピの生い立ち
白菜がたっぷりある時には、こういうので減らさないと(笑)
辣白菜(ラーパイツァイ)白菜のお漬物です
すっぱ辛い中華風?の白菜のお漬物。本格的な名前の割には(笑)!?めっちゃ簡単です(^_-)-☆
このレシピの生い立ち
白菜がたっぷりある時には、こういうので減らさないと(笑)
作り方
- 1
白菜の芯は1cm幅×5cm位、葉っぱは適当にざくざくっと切る。しょうがは千切り。
- 2
白菜に塩をまぶしてレンジで20秒位チン♪してそのまま水が出るまで置いておく。
- 3
酢、砂糖、みりんを混ぜて輪切り唐辛子を入れてレンジで1分半位チン♪して、ごま油とラー油を混ぜる。
- 4
白菜の水を絞ってしょうがと混ぜて、③を熱いうちに回しかけてそのまま軽く重しをして30分以上置いておく。
コツ・ポイント
辛さはラー油や唐辛子の量で加減してください
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20435798