しっとり♪アップルケーキ

はっぴーとも
はっぴーとも @cook_40037879

アップルケーキ☆
少し寝かせて食べるとしっとり(*^^)vプレゼントにもピッタリです!!
このレシピの生い立ち
リンゴがたくさんあったので、パウンドケーキ風にアップルケーキを作ってみました☆

しっとり♪アップルケーキ

アップルケーキ☆
少し寝かせて食べるとしっとり(*^^)vプレゼントにもピッタリです!!
このレシピの生い立ち
リンゴがたくさんあったので、パウンドケーキ風にアップルケーキを作ってみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型
  1. 薄力粉 100g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  3. バターまたはケーキ用マーガリンでも 100g
  4. 砂糖 90g
  5. 2個
  6. シナモン 少々
  7. <フィリング>
  8. リンゴ 1個
  9. レモン 1/3個
  10. *バターまたはマーガリン 10g
  11. *砂糖 大さじ2~3お好みで
  12. *ブランデー 大さじ1/2
  13. スライスアーモンド 適量

作り方

  1. 1

    薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるっておく。

  2. 2

    リンゴはイチョウ切りに。トップに飾る分のりんごはくし切りの後薄切りにしてレモン汁を少々振っておく。残りのレモンは工程3へ

  3. 3

    鍋にフィリングの材料を全部入れて火にかける。ちょっとだけ茶色っぽくなったらOk!器に移して冷ます。

  4. 4

    ボールにバターと砂糖を入れてよく混ぜる。白っぽくなったら、卵をちょっとずつ加える。分離しないようにちょっとずつ。

  5. 5

    ふるった粉を半分ゴムべらでさっくり混ぜる。冷めたフィリングを加える。混ぜる。最後に残りの粉を入れる。

  6. 6

    生地を型へ流し込む。その上にシナモンをふる。さらにその上にスライスしたリンゴと、スライスアーモンドをのせる。

  7. 7

    180度で30分前後焼く。串をさして生地が何もつかなければOK!

  8. 8

    型からはずして、荒熱がとれたらビニール袋に入れてねかす。

  9. 9

    できたてもアツアツでおいしいですが、1晩寝かすとしっとりでさらにおいしさup!!

  10. 10

    今回は長方形のタルト型で焼きました。この場合、少し生地が余るので、マフィン型2個分作れます。

  11. 11

    切り分けてラッピング☆
    プレゼントにもぴったりですョ☆

コツ・ポイント

フィリングの甘さはお好みで☆私は甘酸っぱいのが好きなので、お砂糖は少なめでレモン汁を多めに入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はっぴーとも
はっぴーとも @cook_40037879
に公開

似たレシピ