作り方
- 1
▼ 下準備
トマトは湯むきをし、ニンニクは厚めスライス。その他の野菜は火が通りやすい大きさにカットする。 - 2
下準備が完了したら具材を炒めます。
まず、ニンニクをオリーブオイルに香りを移すように絡ませながら炒める。 - 3
ニンニクは焦げると苦味が出るので、不安な場合は一旦鍋から取り出す。
- 4
そこに、トマト以外の野菜を入れて火を通す。火が通ったら取り出す。
- 5
野菜を炒めた鍋でカレー粉を炒る。
炒ることで香りが立ちます。ここは省いてもOKです。 - 6
炒めた野菜とトマトとトマト缶はミキサーで粉砕する。ペースト状を目指してください。
- 7
ペーストにしたものを、カレー粉を炒った鍋に戻す。
- 8
ローリエ、塩胡椒、カレールーを入れ加熱する。
- 9
水分が少ないので加熱するとボコボコと気泡が上がります。火傷にご注意ください。
- 10
お好みの味の強さになれば完成です。
- 11
〜トッピング〜
鶏モモ肉のソテーとチーズお勧めです。
コツ・ポイント
水は使用せず、野菜とトマト缶の水分で作るのが美味しいポイント
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19382802