だいすき☆ごま豆乳鍋

すみれごはん
すみれごはん @cook_40111187

野菜もたくさんとれて、体もあたたまる、お鍋のおいしい季節になりましたね(*^^*)
まろやかなごま豆乳鍋オススメです。
このレシピの生い立ち
お店で豆乳鍋を食べてから、つくるようになりました。

だいすき☆ごま豆乳鍋

野菜もたくさんとれて、体もあたたまる、お鍋のおいしい季節になりましたね(*^^*)
まろやかなごま豆乳鍋オススメです。
このレシピの生い立ち
お店で豆乳鍋を食べてから、つくるようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜 1/2
  2. ニンジン 1本
  3. 水菜 3束
  4. 絹豆腐 1丁
  5. 油あげ 3枚
  6. 舞茸 1パック
  7. えのきだけ 1パック
  8. 長ネギ 1本
  9. ごま豆乳鍋のもと 1
  10. ☆雑炊するなら☆
  11. 2~3こ
  12. 小ネギ(小口切り) 少々
  13. すりごま 少々
  14. 刻みのり なくても可

作り方

  1. 1

    野菜、豆腐をそれぞれ好みの大きさに切る。
    油あげは油抜きして大きめの千切りにする。

  2. 2

    ごま豆乳鍋のもとを鍋に入れ、沸騰したら野菜、豆腐、油あげを入れる。
    野菜に火が通ってきたら、豚肉を入れ、アクをとる。

  3. 3

    全ての具材に火が通ったらできあがり。

  4. 4

    うちでは〆は大体雑炊です(^-^)
    すりごまと溶き卵を混ぜながら入れ、のりと小ネギを添えていただきます。

  5. 5

    もしごま豆乳鍋のもとを使用しない場合は、だし汁4カップ、豆乳2カップ、練りごま大さじ4、すりごま適量でもいいと思います。

コツ・ポイント

ごま豆乳鍋のもとを使わない際の各分量は、まだ悩み中です(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すみれごはん
すみれごはん @cook_40111187
に公開
福岡出身、おいしいものだいすきなパン子です。5歳と2歳の女の子ママです。不器用な私だからこそ、誰でも簡単に美味しく作れる料理を考案したいと思っています。よろしくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ