甘めの梅酒&梅ジュース 

エビージョ
エビージョ @cook_40037271

南高梅1㎏を仲良く半分こ♪梅ジュースは子どもたち用☆ 梅酒はママ用よヽ(≧▽≦)ノ
甘めで濃厚!梅の香りがイィ梅酒です♡
このレシピの生い立ち
3年前に漬けた梅酒を飲んでいて・・・これが無くなったら次が無い事に気づき( ゚∀゚;)タラー
子どもたち用の梅ジュースと仲良く半分こで作ってみました(。・ω・)(・ω・。)

甘めの梅酒&梅ジュース 

南高梅1㎏を仲良く半分こ♪梅ジュースは子どもたち用☆ 梅酒はママ用よヽ(≧▽≦)ノ
甘めで濃厚!梅の香りがイィ梅酒です♡
このレシピの生い立ち
3年前に漬けた梅酒を飲んでいて・・・これが無くなったら次が無い事に気づき( ゚∀゚;)タラー
子どもたち用の梅ジュースと仲良く半分こで作ってみました(。・ω・)(・ω・。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2ℓ瓶 ×2
  1. 南高梅 1kg
  2. 氷砂糖 1kg
  3. ホワイトリカー35℃ 600cc
  4. 100cc

作り方

  1. 1

    梅をきれいに洗ってザルにあげ、楊枝でなり口のホシ(軸)をとり、一個ずつ拭いて水気をとる

  2. 2

    氷砂糖1kgを
    梅酒に500g、
    梅ジュースに500g
    仲良く半分こしますよ~(。´・ω-)b

  3. 3

    今回はホワイトタカラ200mlを3本使用しました
    使いきりで便利☺

  4. 4

    消毒した2つの容器に半分ずつ、梅→氷砂糖→梅→氷砂糖と交互に入れる

  5. 5

    一方には3のホワイトリカーを注ぎ入れ、もう一方には酢を入れる
    蓋をして全体になじませる

  6. 6

    氷砂糖が溶けきるまで、一日一回ゆっくり瓶をゆすります

    写真は漬けて一週間のものです
    梅が少ししわしわになってきました

  7. 7

    梅ジュースは3週間ほどで完成で、実を取り出し、ジュースは冷蔵庫で半年ほどもつそうです

  8. 8

    梅酒は一年経ったら実を取り出し、酒はさらに2年ねかして熟成させて飲み頃だそうです
    私は梅の実入れっぱなしですがw

  9. 9

    こちら我が家の3年もの♡梅の実入れっぱなしですが透き通った琥珀色♪梅酒をいただく際にグラスに実も一個入れるのが楽しみ☆

コツ・ポイント

梅の実を出す派、入れっぱなし派に分かれると思いますが・・・私は入れっぱなし派♡新しく梅酒を漬けるのに瓶が必要な時に、梅酒と実とに分けてしまうくらいです((´∀`*))

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
エビージョ
エビージョ @cook_40037271
に公開
お料理もお菓子作りも大好き~♫  材料少なめ、簡単、美味しぃ!がモットーなシンプルキッチンで~す  (。・∀・)ノヨロシクネ酵母の会☆No.18魔女連 ☆No.18 仮面舞踏会のキューティ魔女
もっと読む

似たレシピ