ベビーターキーも低温調理で-レシピのメイン写真

ベビーターキーも低温調理で

catherinee
catherinee @cook_40051446

低温調理だとしっとり焼き上がり、しかも楽々です。
このレシピの生い立ち
今年初めてターキーに挑戦しました。実験的に低温調理で仕上げてみました。

ベビーターキーも低温調理で

低温調理だとしっとり焼き上がり、しかも楽々です。
このレシピの生い立ち
今年初めてターキーに挑戦しました。実験的に低温調理で仕上げてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ベビーターキー 1.8キロ
  2.   2割 360㏄
  3. 塩  5パーセント 18グラム
  4. 香味野菜 好きなだけ

作り方

  1. 1

    ターキーは50度で10分ほどつけた」あと冷蔵庫で解凍

  2. 2

    おなかの中 外きれいにふき 塩水野菜をビニール袋にいれ空気抜く。袋は2重に

  3. 3

    1晩以上つけこむ。

  4. 4

    きれいにふいて、あらたな袋にいれる。
    油を塗りこみ、空気を抜く。
    香味野菜も

  5. 5

    水につけてなるべく真空にちかい状態にもちこむ。

  6. 6

    70度100分スチーム調理

  7. 7

    仕上げは 250度で色づくまで焼く。
    間で油をかける 付け合わせの野菜も同時に。

コツ・ポイント

50度で解凍すると 早くおいしく解凍できます。
10分の間に覚めないように お湯を足すようにする。丸ごとなので15分でも問題ないかと。芯は硬いままで湯から引き上げる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
catherinee
catherinee @cook_40051446
に公開
学生時代にお菓子作りに目覚め はや ん十年焼き菓子が大好きです 
もっと読む

似たレシピ