肉汁飲めちゃう☆柔らか〜なロールキャベツ

I☆NAMI
I☆NAMI @Nico_1125

噛むと溢れ出る肉汁がコンソメスープと一緒に口に入ってくる〜!!旨☆小籠包みたい♪
このレシピの生い立ち
自分の中で基本となるロールキャベツが作りたくて。

肉汁飲めちゃう☆柔らか〜なロールキャベツ

噛むと溢れ出る肉汁がコンソメスープと一緒に口に入ってくる〜!!旨☆小籠包みたい♪
このレシピの生い立ち
自分の中で基本となるロールキャベツが作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個くらい
  1. キャベツ 10枚
  2. 合い挽き肉 200g
  3. 玉ねぎ 1個
  4. しいたけ(なくてもOK) 2つ
  5. 1個
  6. パン粉 1/2カップ
  7. 牛乳 大さじ1
  8. ※コンソメ顆粒(キューブ) 小さじ5(2個)
  9. 600〜800cc(コンソメと水→コツ参照)
  10. 適量
  11. 塩・コショウ 適量
  12. クレージーソルト(なくてもOK) 少々
  13. じゃがいも 1個
  14. にんじん 1/4本
  15. 大根 3cmくらい
  16. ブロッコリー 1/3束

作り方

  1. 1

    キャベツの芯を抜き破けないように10枚(2枚は補正用)剥がし、たっぷりの湯で葉を茹で柔らかくなったらザルにあげておく。

  2. 2

    玉ねぎと椎茸をみじん切りにし、ロールキャベツを茹でる鍋にサラダ油を入れて焦げないように玉ねぎに色が付くくらいまで炒める

  3. 3

    合い挽き肉きに塩・コショウ・クレージーソルトなどでしっかりめに味付けをし手でこねる。パン粉に牛乳を入れてなじませる。

  4. 4

    まとまってきたら[2]の玉ねぎ・椎茸と[3]のパン粉と卵を割り入れ手でこねる。

  5. 5

    茹でた葉の芯の部分を包丁で削ぎ切りにして薄くする。葉を広げ[4]をスプーンで置き巻いていき爪楊枝でとめる。

  6. 6

    玉ねぎ・椎茸を炒めた鍋にロールキャベツを隙間なく置く。水を入れて中火にかける。

  7. 7

    少しフツフツと沸いてきたらコンソメを入れて鍋を優しくゆすって溶かす(箸などで混ぜない)アルミホイルで落とし蓋をする。

  8. 8

    ブクブクと沸騰してきたら弱火にし、アルミホイルの上に一口大に切った野菜を置く。鍋蓋をして弱火で20分。※コツ※

  9. 9

    野菜が柔らかくなったら火を止めて完成☆\(^ー^)/

コツ・ポイント

付け合わせの野菜はお好みの物でOK!ホイルの下で茹でて、上で野菜を蒸す感じ♪ホイルの上に野菜を置く時に少し沈んでスープが入っても大丈夫。蒸すので旨み凝縮☆じゃがいもはホックホク〜♪水はヒタヒタより少し多目に。コンソメも調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
I☆NAMI
に公開
出汁を極めたい歳頃。My Cat Instagram→https://www.instagram.com/nico_sco.1125
もっと読む

似たレシピ